お菓子断ち
解決済み匿名 さん
ダイエットや健康も兼ねて、毎日かなり食べていたお菓子を一切やめました。そして早1ヶ月。
痩せない(笑)
肌荒れが収まって訳でも、
体重が減った訳でもなく、何も変わらない。
食事は三食自炊していて、暴飲はしていませんし、お酒も飲みません。
運動は筋トレを少しと毎日仕事場まで約10km、自転車で通っています。
お菓子やめた意味あるんですかね?もう少し続けないと効果が出ないとか?
痩せない(笑)
肌荒れが収まって訳でも、
体重が減った訳でもなく、何も変わらない。
食事は三食自炊していて、暴飲はしていませんし、お酒も飲みません。
運動は筋トレを少しと毎日仕事場まで約10km、自転車で通っています。
お菓子やめた意味あるんですかね?もう少し続けないと効果が出ないとか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/12/23 04:12
お肌のターンオーバーは28日と言いますので、これから少しずつ変化が出てくるかもしれません。
目に見えた体重の変化がなくても、お菓子をやめたら、体臭が気にならなくなったり、便秘が改善されたり、疲れにくくなったりイライラしにくくなって睡眠の質が良くなったりしているかも。髪や爪、肌質に変化が出てくるかもしれません。
お菓子をやめた分、食事で同等のカロリーを摂取していたら痩せませんが、健康に良い物を食べていたら、将来に向けて良い効果があると思います。
野菜や良質のたんぱく質を摂ってくださいね。
目に見えた体重の変化がなくても、お菓子をやめたら、体臭が気にならなくなったり、便秘が改善されたり、疲れにくくなったりイライラしにくくなって睡眠の質が良くなったりしているかも。髪や爪、肌質に変化が出てくるかもしれません。
お菓子をやめた分、食事で同等のカロリーを摂取していたら痩せませんが、健康に良い物を食べていたら、将来に向けて良い効果があると思います。
野菜や良質のたんぱく質を摂ってくださいね。
通報する
通報済み