どうして?

優巳

優巳 さん

こんにちは。私は今、体型について悩んでいます。

もともと少し細めだったので、今年4月には158センチ43キロでした。
それが今は158センチ50キロにまで太ってしまいました。

体重がどうこうではなく、脚がむくんだり体が重くて重くて仕方がありません。脚も太くなったし、おなかもでてきてジンズもきついです。

食べる量は朝、夜と母親に管理されているのでそんなに増えていないと思います。お昼を食べないことは多々ありますが。
どうしていきなり太ったのかわかりません。

体重を減らしたいというか、見た目の細さや、体の重さの解消をしたいです。
どうかダイエット方法をおしえてください。
食事に関してのダイエットは母親が許さないので、それ以外でお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/27 12:17

年齢・月経周期・季節など‥
優巳さんは19歳ということですので、
ちょうど体質の変わり目の年なのだと思います。

体質が変わると、食事は変わらなくても太ったりします。
それまでの成長期は、脂質や炭水化物のエネルギー代謝率が
良いので食事では太りにくいのです。
ある程度の年齢に達すると、成長期ほど体は栄養を欲しなく
なります。

お母さまの作った料理を食べること自体は何の問題もありませんが、
ご飯をすこし少なめにするとか、油物ばかりが続くようでしたら
サプリメントなどで多少調節すると良いかもしれません。

「キトサン」という栄養素は、脂質の吸収を抑えてくれるものなので
食事前に摂取するとカロリー吸収を制限できます。
ファンケルやDHCなど各メーカーからサプリメントが出ています。

これはあくまでも一例で、体質は人によって違いますから
自分はどんな体質なのか、機会があれば調べてみると良いですね。

あと他の方も仰ってますが、生活習慣が変わっていないか考えて
みてください。
睡眠不足や、体を冷えは女性にとって肥満の原因になりえます。
また月経周期で太りやすい・痩せやすいは変わりますから、
自分の体を相談をしつつ、無理のないダイエットをしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?