デリケートゾーンの毛嚢炎
解決済み匿名 さん
お恥ずかしいお話なのですが、ここ半年くらい、生理終わりにデリケートゾーンの毛嚢炎ができることが増えました。
どうやらナプキンで蒸れるのと擦れるのがダメな様子です。
こまめにナプキン交換してはいます。
割と大きなものができて痛みが出ることも多く、先日はついに婦人科にて切開しました。
痛いし、「生理始まった?」ってくらい血は出るし、最悪です。
婦人科にて予防できないものかと聞いたものの、「無理」と一刀両断…。
同じような悩みをお持ちの方、○○したら改善したよ~という方はいらっしゃいませんでしょうか?
(個人差があるのは理解しております)
黄色ブドウ球菌に効果のあるコラージュフルフルの泡石鹸を試そうかなぁと思っているので、そちらの情報もありましたらお願いしたいです。
どうやらナプキンで蒸れるのと擦れるのがダメな様子です。
こまめにナプキン交換してはいます。
割と大きなものができて痛みが出ることも多く、先日はついに婦人科にて切開しました。
痛いし、「生理始まった?」ってくらい血は出るし、最悪です。
婦人科にて予防できないものかと聞いたものの、「無理」と一刀両断…。
同じような悩みをお持ちの方、○○したら改善したよ~という方はいらっしゃいませんでしょうか?
(個人差があるのは理解しております)
黄色ブドウ球菌に効果のあるコラージュフルフルの泡石鹸を試そうかなぁと思っているので、そちらの情報もありましたらお願いしたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!