活動レベルと消費カロリーについて。

さーちゃむ*

さーちゃむ* さん

私はダイエットアプリを利用しています。
活動レベルは3段階の内、立ち仕事で
週3程でジムにも行っているので、普通に
該当すると思っています。

そこで質問なのですが、立ち仕事の消費カロリーやジムでの消費カロリーは、活動レベルに既に含まれていて、運動入力はしないほうがいいのでしょうか?

最低摂取カロリーは1900程で、仕事の消費カロリーやジムの消費カロリーを入力すると、2400程摂れる計算になってしまいます。

この場合、運動入力はどのように登録したら良いのでしょうか?詳しい方がいらしたら、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2019/4/20 10:37

実は、正確にカロリー消費を算出すると、半分くらいで概ね正解です。
例えば、走っている時と、歩いている時、同じ時間ならどっちがカロリー消費が高い??と言われたら??当然走っている時ですね!当たり前ですが。
重いものを持ち上げている時と、軽い物だとどっち??と言われると、当然重い方ですよね?!

当たり前ですが、負荷が多い方(早く走ったり)がカロリー消費は高いんですよ!
そこで、問題なのは、カロリー算出方なんですよ!! 基本的に基礎代謝やジムなどの消費カロリー算出方は心拍をベースにしています。これが問題。
負荷と心拍、実は相関性が無いと言って良いです。

例えば、一般人がMAXで走っている時、横でプロレベルのマラソン選手が走っていたとします。プロレベルのマラソン選手からしたら遊んでいる程度のレベルのスピードだったら、一般人の心拍は高く、プロレベルの選手は低く心拍は記録されます。この時心拍計ベースのカロリー計算だと、一般人の消費カロリーの方が、圧倒的に上回る結果になります。実はこの時同じ負荷で走っている事になるので、消費カロリーは同じなはずなんです。

また、時間が多いからと言って必ずしも多く消費するとは限りません。

例えば、マラソン。プロレベルのマラソン選手と、一般人。同じコースを走ったら、どちらが多くカロリーを消費するか??です。 もちろん一般人の方が余計に時間が掛かりゴールするわけです。例えば4時間とか・・・プロレベルなら2時間あたりとしておおよそ2倍時間が掛かったとします。この時2倍時間がかかったのだから、2倍消費するか??といえば違います。圧倒的にプロ選手の方が多く消費します。 なぜなら、スピードが早い方が負荷が高いから。そして同じ距離なら、スピードの高い方が、負荷値は高く、早く同じ運動が完遂できる。運動している時間の長さでは無いという事です。

実際に、一般女性のカロリーを計測すると、がっかりされる事が多いです。20分休みなくみっちり(1時間このレベルをつでけることは、ほぼ不可能)、次の日も残るかもと言うレベルでやっても100kcal行けばいい方です。(70~80kcalあたりが妥当??)

ここから算出すると、普通に考えたら、話半分!です。最低摂取カロリーすらアテにはなりません。それすら半分でもいいくらいです。

最も信頼できるパワーメーター算出で、一般女性が、1000kcal消費するのに、休みなくサイクルトレーナー上で運動して6時間以上掛かります。(大体は途中で辞めますw)それも終わったら疲労困憊して、何もできないくらい。そして、これを毎日と言われたら、全員イヤ!!と言う。1000kcal消費するって物凄く大変で、実生活でそこまで消費しているか??と言われたら疑問です。

一般的に言われている基礎代謝や運動した時の消費カロリー、最大心拍数など、全く実測値からはかけ離れている物です。データとして見るに耐えないレベルです。

それは、すべて負荷という概念が抜け落ちているからです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:03/24~03/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?