肌質改善の為の漢方
ニキビ肌でいろいろ試しても劇的に効果が無いので、漢方で体内から改善していこうかと思っています。
オススメの漢方があれば教えてください。
特に生理前はニキビが増えるので、ホルモンバランスの問題もあるのかと思います。
オススメの漢方があれば教えてください。
特に生理前はニキビが増えるので、ホルモンバランスの問題もあるのかと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答13件
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2019/5/5 08:58
皮膚トラブルがあったとき、美容皮膚科もやっている皮膚科で、処方していただき治りました。エッピカジュツトウです。漢方の売薬は高いですし、お肌の状態にベストなお薬はお医者様に選んでいただくのがいいと思います。 通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2019/5/4 20:44
大人ニキビは原因が複雑なので漢方の専門医に処方してもらうと、ぴったりの漢方が見つかると思います。
大人ニキビでは
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
桂枝茯苓丸ヨクイニン
十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
加味逍遥散(かみしょうようさん)
辺りが有名です。それぞれの配合生薬や効能についてはネットなどで調べてみて下さい。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2019/5/4 18:54
皮膚科で桂枝茯苓丸加ヨクイニンを処方してもらっていました! ニキビだけでなく生理も軽くなりました^^ ニキビに効く漢方も種類が多いので、処方してもらえる皮膚科か内科があれば診察をおすすめします! 通報する通報済み
-
-
cosme20220707 さん
役に立った!ありがとう:02019/5/4 18:19
今は漢方内科がなくなりましたからね....自分で選んで漢方茶を飲む以外に余り漢方療法はないような気がします。
一番の定番はドクダミでしょうが、アレルゲンでもあるらしいのでもし大丈夫ならば一番無難だと思います。
微妙なのはルイボスティー。悪化する人と嘘みたいに治ってしまう人ときれいに真っ二つのケースがあるみたいです。
後ビタミンEを配出させるかぼちゃスムージーという手もあると思います。
味も美味しくて一番のおススメです。クコの実を入れたりしてビタミンeを補強出来たりします。通報する通報済み
-
-
13件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A