スキンケア化粧品はどうやって選んでますか?
解決済み
ニャンプロ さん
エイジングとか、美白とか、保湿とか、目的から探しますが、対象年齢とか、金額とか、同じようなその範囲でも色々な製品がありますが、どれが自分にとって良いか?合うかがわかりにくけど、どうやって決めていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答60件
-
RoseSchleife☆★ さん
役に立った!ありがとう:02019/11/3 18:44
私は特に季節の変わり目や化粧品のアレルギー等トラブルがあまり無く、成分のあれこれがダメとかは特に神経質にはなってません。合わないと吹き出物が出るくらいです。
私くらいになると保湿の他にアンチエイジングが欲しいので、特にコラーゲン、ヒアルロン酸、アスタキサンチンの成分が入ってたら使いたい基準になります。美白は春夏は特にケアしたいです。
香りが強いのは苦手ですが、香りも重要です。
最近のカウンセリング系スキンケアはトライアルサイズが販売されてるので試せるのも良いです。
私は店頭のテスターがあれば手元で試します。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2019/11/3 18:43
まずは目的から探して、その中でも自分が特に気になったものはトライアルセットなどを試してみます。それで自分にぴったりだと思ったものを本格的に使うようにしています。あとは金額とお財布との相談ですね。対象年齢はあまり気にしていません(さすがに20代で50代向けなどの場合は合わない可能性も高いかもしれませんが…)。 通報する通報済み
-
MTKON さん
役に立った!ありがとう:02019/11/3 18:38
化粧品は薬ではないから、期待はしていません。価格が安、で保湿成分が二種以上とりあえず入り、手にとったり肌につけたとき心地よいもの 痒くならないものを選びます。あとは食事や運動や日焼け止めで美肌は保てると思います。 通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2019/11/3 18:32
私は乾燥肌で敏感肌なので低刺激処方の保湿メインの商品を選んでます。サンプルやトライアルから使って、よければ現品を買います^_^ 通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2019/11/3 18:26
サンプルから試すことですね。そして、とにかく自分に合うものをさがすために試すことですね。エイジングケアや美白ケアの前に、まずは自分のお肌が荒れないかどうかを試します。そのあとでついてくるものが、お求めの効果ですね。エイジングケアを!とか、美白を!とかを優先してしまうと、そもそもお肌に合わなかったりすることがあります。ドラッグストアでも、デパコスでも、まずはとにかくサンプルを頂くことです(^^)(プチプラに限りサンプルは期待できないので、テスターを腕の内側など皮膚の薄いところに塗布して半日以上様子をみる、くらいしか出来ないかもですが) 通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2019/11/3 18:20
私は保湿重視です。
保湿できればシワも毛穴も目立ちませんからね。
インスタとか見てて気になったら自分と同じ肌質の人の口コミ見まくって合いそうだったら買ってみます。
いいと思ったらリピするし、
微妙と思ったら使い切って終わりです。通報する通報済み
-
60件中 51 - 60件を表示
関連度の高いQ&A