床に座るときのクッションなど
床に座ってテレビを見たり、勉強したりなどするんですが、
座り方はあぐら、足を伸ばして
骨盤がひらかないように変な座り方をしないように気を付けて、
背中のばして姿勢正しく座るようにしているんですが、
背中が痛くなったり(元々姿勢良くないので)、
足がしびれたりなどして、
座り方が変になったり背中が丸くなったりします。
私は骨盤が広くならないように(締めたいです)、
足が太くならないように(細くなりたいです)、
下半身が太くならないように(細くなりたいです)、
お尻が大きく太くならないように(細く、小さくなりたいです)
したいです。
ドーナツ型のクッションとか床に座るためのグッズって
あると思うんですが、使っている人いませんか?
使う方がいいですか?
座り方はあぐら、足を伸ばして
骨盤がひらかないように変な座り方をしないように気を付けて、
背中のばして姿勢正しく座るようにしているんですが、
背中が痛くなったり(元々姿勢良くないので)、
足がしびれたりなどして、
座り方が変になったり背中が丸くなったりします。
私は骨盤が広くならないように(締めたいです)、
足が太くならないように(細くなりたいです)、
下半身が太くならないように(細くなりたいです)、
お尻が大きく太くならないように(細く、小さくなりたいです)
したいです。
ドーナツ型のクッションとか床に座るためのグッズって
あると思うんですが、使っている人いませんか?
使う方がいいですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/25 21:26
クッション使用しています
ドーナツ型クッション使用しています。
ずっと使っているせいか、使用しないとお尻がぺったんこな気になります。
効果は目に見えませんが、骨盤矯正にはいいらしいですよ!
あとは骨盤矯正ベルトなどもあるので探してみてはいかがでしょう。
因みにわたしは骨盤矯正の腹巻使用です。
(ベルトよりひびかないので)
初めはきつくて仕方ありませんでしたが、使用しないと落ち着かないフィット感です。
あとはストレッチですね!
腰を回すだけでもゆがみが取れるらしいですよ。
ドーナツ型クッション使用しています。
ずっと使っているせいか、使用しないとお尻がぺったんこな気になります。
効果は目に見えませんが、骨盤矯正にはいいらしいですよ!
あとは骨盤矯正ベルトなどもあるので探してみてはいかがでしょう。
因みにわたしは骨盤矯正の腹巻使用です。
(ベルトよりひびかないので)
初めはきつくて仕方ありませんでしたが、使用しないと落ち着かないフィット感です。
あとはストレッチですね!
腰を回すだけでもゆがみが取れるらしいですよ。
通報する
通報済み