@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

旦那との美意識の差

解決済み
旦那に「美容院代は高いよな、床屋で十分だわ」と言ったこと。
旦那は近いうちに床屋行く予定です。
しかしそれが何か私にも、髪切るだけなら床屋でいいやん!と言われているように感じました。トリートメントもしていると言うと、毎日ではないし月1ならトリートメントする意味ないと。

確かに美容院は高い、でも床屋は女でないみたいで嫌です(68歳の母も美容院です)。


旦那って美意識ゼロで、美や服装にお金をかけるのは無駄金と考える人。
でも私はずっと綺麗でいたいから、絶対に無理!

旦那は強要はしていないけど、あんな風に言われたら、私に女を捨てて良き母である方を望んでいるかと思うと恐怖心を感じます。
旦那の言う通りにしたら女でなくなるのが恐怖心です。
(私のことは十分綺麗だと言うから、これ以上しなくていいと。老化をわかっていない。)

気にせずお洒落、綺麗でいるように生きたいです。
しかし男性ってそんなもんですか。

ログインして回答してね!

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?