究極の腹ヤセ方法
脚ヤセ方法に続き腹ヤセ編です!
あと1週間で入学式があります
スーツを着るのですがおなかも少しピチピチ気味なので、ちょっとゆるくしたいんです!
究極の腹ヤセ方法あったら教えてください(´・ω・。)
あと1週間で入学式があります
スーツを着るのですがおなかも少しピチピチ気味なので、ちょっとゆるくしたいんです!
究極の腹ヤセ方法あったら教えてください(´・ω・。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:19
2011/3/30 15:52
私の場合
すぐ効くものだと、
骨盤スクワットがおすすめです!
やり方は
1.足を肩幅に開き、つま先を
できるだけ外側に向けて立つ。
そのまま45秒かけてできるだけ
腰を落とし、15秒かけて元の
位置に戻る。
2.足を肩幅よりも広く開き、
つま先はできるだけ内向きにする。
そのまま45秒かけてできるだけ
腰を落とし、15秒かけて元の
位置まで戻る。
3.足を肩幅に開いて立ち、
つま先をできるだけ内向きにする。
15秒かけて上体を前に傾け、
ゆっくりと体を元に戻す。
(どのときも背中が曲がらない
ように気を付ける)
意外ときついですが、
短い時間でできるし短期間で
効果が出ます!
私は1回やっただけでも変わりました。
説明がわかりずらくてすみません。
それと私は毎日腰回しをしています。
腰をゆっくり右回り左回り
それぞれ30回ずつです。
少ない量ですが、やるのと
やらないのとでは、私は
見た目でわかるぐらい違います。
ただこれは少し長めの期間が
必要かもしれません(´`)
でもやる価値はあると私は
思っています(笑)
お役にたてれば嬉しいです。
すぐ効くものだと、
骨盤スクワットがおすすめです!
やり方は
1.足を肩幅に開き、つま先を
できるだけ外側に向けて立つ。
そのまま45秒かけてできるだけ
腰を落とし、15秒かけて元の
位置に戻る。
2.足を肩幅よりも広く開き、
つま先はできるだけ内向きにする。
そのまま45秒かけてできるだけ
腰を落とし、15秒かけて元の
位置まで戻る。
3.足を肩幅に開いて立ち、
つま先をできるだけ内向きにする。
15秒かけて上体を前に傾け、
ゆっくりと体を元に戻す。
(どのときも背中が曲がらない
ように気を付ける)
意外ときついですが、
短い時間でできるし短期間で
効果が出ます!
私は1回やっただけでも変わりました。
説明がわかりずらくてすみません。
それと私は毎日腰回しをしています。
腰をゆっくり右回り左回り
それぞれ30回ずつです。
少ない量ですが、やるのと
やらないのとでは、私は
見た目でわかるぐらい違います。
ただこれは少し長めの期間が
必要かもしれません(´`)
でもやる価値はあると私は
思っています(笑)
お役にたてれば嬉しいです。
通報する
通報済み