@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

パーソナルカラーについて

no Image

匿名 さん

以前パーソナルカラー診断を受け1stオータム、2ndウインターと言われずっと信じていたのですが、顔タイプ診断と一緒に受けられるということで再度受けてみると1stがサマーで2ndがスプリングと言われ驚いています。
手持ちのコスメや服が全てオータム向けの色なのでどうしようか悩んでいます。
色黒で黄みが強く、血管も緑なので尚更驚きを隠せません。

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2020/5/16 10:50

初めまして。
詳し過ぎるノータイプパーソナルカラー診断・骨だけで診ないラインアナリシス+顔分析・黄金比率メイク irokuzu.小絵(さえ)と申します。

4シーズンすべてが該当する結果になったのですね。

パーソナルカラー診断は、一人ひとりの体に在る色の特徴に自然に調和して「似合う」といわれる状態になる色やその範囲を診断するものです。
色布をお顔周りに当て、細かい変化を読み取り分析していくもので、肌・髪・瞳・血管などの色自体を見て感覚的に診断するものではないのです。

きちんと分析した結果なら、必ず理由があるはずです。
しっくり来ない問題は、まずは診断された方に訊ねるのが最適です◎

しっかり見極められるカラーリスト(アナリスト・診断士)ならば、
●・ベース・明るさ・鮮やかさ・濁り感の特徴とその範囲がそれぞれなぜお客さまに似合うのか
●なぜそのシーズンが似合うのか
●本当に1st、2ndの結果が必要なのか
(irokuzu.では見極め尽くした結果、本当にどちらもお似合いの場合のみ2ndまで出します)
●似合い辛い色はなぜ似合い辛いのか
●似合い辛い色を上手に取り入れる方法
など、細かい部分まで説明出来るはずです。
説明出来ない曖昧な診断結果なら、参考にしなくて良いと思いますよ。

黄み成分多めがお似合いでも、springより黄みを多く含むautumnの色では、
◆血色が良くなり過ぎてのぼせて見える
◆肌が分厚く見える
◆黄ぐすみする
◆清潔感が削がれる
などの「勿体ない状態」になる方もいらっしゃいます。

例えば他にも単に
【◯シーズンの中で青みが強いものが似合う】だけでなく
●お肌の黄み感を青みで引いた方が自然に美しく見えるけど、青みが強過ぎると血色がなさ過ぎて不健康に見える
【◯シーズンの中でも暗い色が似合う】だけでなく
●暗い色は高級感や重厚感が出て魅力が増すけど、暗過ぎる色ではお顔に影が出来て硬くて重い印象になる
というように、お似合いの特徴と理由の他にも、お似合いの範囲と理由までしっかり見極め、お客さまの「なぜ?」を生まない診断をしてくれるカラーサロンをオススメします。

お手持ちのautumnカラーの服やコスメで、「勿体ない状態」になっていなくて、それらを身に付けることで御本人の気分も晴れやかになり、周りの人達からも好評なのであれば、そのまま使用されて良いと私は思います◎

※肌の色みや血管の色はパーソナルカラー診断結果には関係ありませんので気にしなくて大丈夫です。
※顔タイプ診断でも似合う色がわかるという方が居ますが、あくまでも「イメージに似合う色」であり、「体の色に自然に調和し、似合うといわれる状態に見える色」を色彩学に沿って理論と感覚両側から分析するパーソナルカラーとは異なります。

blogにも詳しく書いていますので、よろしければご参照下さいませ。

https://www.cosme.net/beautist/article/2436808
https://www.cosme.net/beautist/article/2485934

irokuzu.小絵

質問者からのコメント

2020/5/16 11:01

no Image

匿名 さん

ありがとうございます。
最初の診断はドレープを20枚当てて、1st秋2nd冬と診断されました。
2度目はオンライン診断でしたが、120枚のドレープで診断したと聞いております。
「サマーの色を反射させた時に、お肌に透明感が出たのがサマーの色でした。
オータムの色は、さらに黄みが増してしまいお肌にくすみが出てきたので、勿体ないです。正しく診断するには、似合う色は反射をみるので、いただいた画像にドレープ(色の布)をあて、ちゃんと反射させて診断しています。」
との事でした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?