ダイエットはやはり長い目で見たほうがいいのでしょうか?
解決済み
最近短期間で痩せられるダイエット法などをよく見るのですがあまり信じていません。ポッチャリ体型を少しでも変えたいために部活を引退してから色々始めてみました。朝6時半までには起きる。朝起きてコップ一杯の水を飲む。軽いストレッチ。朝ごはんはしっかり食べる。授業中の姿勢を意識。お昼はオートミールをアレンジしたもの。夕食はお味噌汁、魚、鶏肉、サラダ、など。入浴時は湯船にしっかり入る。足のマッサージ。夜の勉強時間が終わったら10分程度の筋トレ。筋トレの後に有酸素運動をした方が良いと聞いたのでHIITトレーニング又はhand clap3~5セット。脚トレ。筋膜リリース。マッサージ。1日のうちこまめに水を取るようにしています!ウォーキングやランニングなどは時間に余裕がないので週3である体育の授業のランニングなどしかできません... 部活はバレーをやっていて去年足首の靭帯を怪我して片足を庇って部活をやっていたので骨盤の歪みがあるのか怪我をしなかった方の脚の股関節がコキコキ?という音が鳴ります。 アドバイスなどありましたら教えていただきたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/5/30 20:45
質問を拝読して十分すぎるほど管理出来ていると思いました。1ヶ月で体重の2%ずつくらいの減量が良いので、全てのメニューをこなせなくても長期的に続けることが大切です。無理せず頑張ってください^^
通報する
通報済み