コラーゲンの摂取
いつもお世話になっております。たくさんのレス感謝しております。
先日ある雑誌のインタビューで、北川景子さんが将来のためにコラーゲンを摂取しているとありました。
よし、私も!と思い、キューサイで販売しているコラーゲンを毎日ヨーグルトに入れて摂取して1ヶ月になろうとしています。
始めて1、2週間はフツフツと白ニキビが出てしまいましたが、今は落ち着いています。頬の毛穴も目立たなくなり、肌に艶が出たきがします。
そこでコラーゲンを摂取している方に質問です!
1.どのような食品or製品を摂取していますか?
2.どのくらいの頻度で摂取していますか?
3.コラーゲンを摂取することで、どのような変化がありましたか?
よろしくお願い致しますo(^-^)o
先日ある雑誌のインタビューで、北川景子さんが将来のためにコラーゲンを摂取しているとありました。
よし、私も!と思い、キューサイで販売しているコラーゲンを毎日ヨーグルトに入れて摂取して1ヶ月になろうとしています。
始めて1、2週間はフツフツと白ニキビが出てしまいましたが、今は落ち着いています。頬の毛穴も目立たなくなり、肌に艶が出たきがします。
そこでコラーゲンを摂取している方に質問です!
1.どのような食品or製品を摂取していますか?
2.どのくらいの頻度で摂取していますか?
3.コラーゲンを摂取することで、どのような変化がありましたか?
よろしくお願い致しますo(^-^)o
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:0
2011/4/9 14:41
料理とアミコラを併用です。
すごくポピュラーですが「アミコラ」をずっと。ヨーグルトに混ぜて7年位。最近はヨーグルトが手に入らないので飲んでいませんが・・・。
効果はどうなんでしょうかぁ?
年の割に「老化が遅い」と友人に言われるということは「アミコラ」のおかげなのか?でも、実際にはコラーゲン製品に否定的な見解もあるので定かではなく「自己満足の世界」です。
ただ、「食」としては特に「冬」は相当取り入れています。
一番簡単なのは「鳥の手羽先や骨付き肉でのスープ」
鶏肉と相性のよい、ねぎ・生姜・にんにく・シイタケ 等と一緒に煮込むだけ。冷えると「コラーゲンが固まる」ので「おお、これは効くかも」と結構な頻度で食べています。簡単ですしね。
それと、魚の煮こごり。
牛筋・豚足は難しいので「牛テール」のスープとか。。。。
基本、「お肉・お魚」に含まれる成分なので「お鍋に香味野菜をいれて煮込む」が簡単で毎日摂取できると思いますよ。
すごくポピュラーですが「アミコラ」をずっと。ヨーグルトに混ぜて7年位。最近はヨーグルトが手に入らないので飲んでいませんが・・・。
効果はどうなんでしょうかぁ?
年の割に「老化が遅い」と友人に言われるということは「アミコラ」のおかげなのか?でも、実際にはコラーゲン製品に否定的な見解もあるので定かではなく「自己満足の世界」です。
ただ、「食」としては特に「冬」は相当取り入れています。
一番簡単なのは「鳥の手羽先や骨付き肉でのスープ」
鶏肉と相性のよい、ねぎ・生姜・にんにく・シイタケ 等と一緒に煮込むだけ。冷えると「コラーゲンが固まる」ので「おお、これは効くかも」と結構な頻度で食べています。簡単ですしね。
それと、魚の煮こごり。
牛筋・豚足は難しいので「牛テール」のスープとか。。。。
基本、「お肉・お魚」に含まれる成分なので「お鍋に香味野菜をいれて煮込む」が簡単で毎日摂取できると思いますよ。
通報する
通報済み