ダイエッターの方、教えて!体重と体脂肪
解決済み匿名 さん
脂肪1kgと筋肉1kgを比べると、脂肪の方が体積が大きいと聞きます。
Aさんが60kgの40%の体脂肪
Bさんが60kgの30%の体脂肪
見た目はBさんの方が痩せて見えるということですよね。
そこで、AさんもBさんも自分自身の重さを同じだけ感じるのかを知りたいです。
筋肉がある分だけ、重さに耐えることができるという意味では、Bさんの方が軽いと感じるのでしょうか?
Aさんが60kgの40%の体脂肪
Bさんが60kgの30%の体脂肪
見た目はBさんの方が痩せて見えるということですよね。
そこで、AさんもBさんも自分自身の重さを同じだけ感じるのかを知りたいです。
筋肉がある分だけ、重さに耐えることができるという意味では、Bさんの方が軽いと感じるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
にこ姉さんさん
役に立った!ありがとう:1
2020/8/14 23:18
自分自身の重さを感じる??
物理的に無理なことなので…
例えば、自分で自分を抱き上げることができたとしても(他人が抱き上げても)重さは同じなので、おそらく体の動きそのもののことを指してるのでしょうか?
動きは軽くなると思います。
(体脂肪率だけ減って体重同じになったことないので、推測ですが)
階段を登る時の足を上げる動作なんかも、スムーズだと思いますよ。
物理的に無理なことなので…
例えば、自分で自分を抱き上げることができたとしても(他人が抱き上げても)重さは同じなので、おそらく体の動きそのもののことを指してるのでしょうか?
動きは軽くなると思います。
(体脂肪率だけ減って体重同じになったことないので、推測ですが)
階段を登る時の足を上げる動作なんかも、スムーズだと思いますよ。
通報する
通報済み