便秘

こんばんは!ここはないちです
私は便秘と言うか毎日スッキリしなくて困っています
毎朝ヨーグルトにバナナときな粉を加えて食べています。でもスッキリしません。便秘薬以外何か方法はないでしょうか?
それか癖にならないような優しい便秘薬とかありますでしょうか?
結構食べているのに全然でなくてほとんど体に蓄積されてるのかなと不安です

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/5 22:22

便秘薬に頼ると、
もしかしたら私の母親の様に、生涯慢性便秘と戦わなくなくてはならないかもしれません。

母は恥ずかしいからと若いうちから病院に行かずに市販便秘薬に手を出し、腸内がそういった市販薬が起こす効果に慣れてしまった慢性型の便秘、と検査にて医師に何回か言われました。

私は一度高校生の時に酷い便秘になり、
「市販薬ゆうても漢方ぐらいなら平気ちゃうの?漢方、って響きからビバ自然やん♪www」と思った事もありましたが、
思いとどまりました。

オススメは毎日の中で食べ物やサプリメントからマグネシウムをよく摂取する事です。

一時期「にがり」が本当に流行りましたよね。
にがりは便秘解消を通り越して下痢になるぐらい強烈でした。
なので私はマグネシウムを摂る様に心がけ、解消しました。

マグネシウムを積極的に摂る方法を試してから、薬剤に頼るのはいかがでしょうか?

市販薬を試したり頼るよりは、
「便秘ぐらいで受診?」などとは考えずに、
まずは一度内科の医師に相談なさるのが今後の便秘と付き合うための将来的な長期的な視野として大切だと思います。

便秘は酷いと、尋常で無い吐き気で歩けなくなったり、
毒素を溜め込み回す事にもなる重大なサインですので、
どうか早めに念入りで正確な対策を取られる事をオススメします。

女性ですと、「あの時の便秘がせっかくのサインだったのに。。。」という他の病気が潜んでいる可能性も考えられますし、
慢性便秘が本当に長いと将来大腸癌になる確率にも影響が出るという人も居ます。

怖い事ばかり書いて申し訳ございません。

ですが、女性ならば特に誰でもなり易い、なったり自然に治まったりする便秘だからこそ、
まずは「体からの貴重なサインとして」体の声に耳を傾けるのが重要だと思います。

どうかお大事になさって下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?