ピラティス

私は姿勢が悪く、整体にいった時も体がすごく歪んでいる。(特に背骨あたり)
と言われました。

また、ウエストにはまあまあくびれはあるのに、
なぜか下っ腹(おへそのあたり)にはお肉がぷにぷにです!
調べたら下っ腹にお肉があるのは
インナーマッスルが衰えているのが原因と知り、
姿勢の改善とインナーマッスルを鍛えることを目的として

ピラティスに通いたいとおもっているのですが、

みなさんの中でピラティス経験者の方がいらっしゃいましたら

ピラティスをやって良かったことなどを教えて欲しいです!(姿勢がよくなった、痩せたなど)

またピラティス以外でオススメのエクササイズなどがあったら
教えて下さい!

ちなみにどちらかというと姿勢改善が一番の目標です(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/26 12:53

オススメです!
今年に入ってから、週1回ピラティスのスタジオに通っています!

私は学生時代は運動(サッカー・ソフトボール・水泳など・・・)を続け、社会人になりホットヨガを2年続けていたので基礎筋肉はついている方ですが、ここ2年くらい何も運動をしていなかった+加齢により体のラインがたるんできた!!!!!という事実を受け入れ、通い始めました
あと、肩こり・首こりもひどく毎週整体に通ってました


私の場合、基礎筋肉があるからかレッスン後はけっこうすぐに効果がでます。
まず腰まわりの肉が落ちました、腹筋の縦線復活!、整体通い週1回⇒月1回に!、、というような効果です

ただ、、呼吸法とインナーマッスルを意識できるようになるとレッスン後、体中が痛いです
※それが意識できないと、動きが激しくないので楽に感じちゃうみたいです。

参考までに私が通ってるのは、「BASI」というスタジオなのですが、初心者用コースや道具を使ったコース、料金もチケットと月額と色々選べるのでなかなかオススメです。

体験レッスンもあるので(キャンペーンで無料の時もあります、私はそれ利用です)一度お試ししてみるといいと思います♪
初心者コースは毎回、呼吸法やインナーマッスルの説明から入ってくれるので、周りについていけない・・・ということもあまりないと思います。


何事も継続しなきゃ意味がないみたいなので、はじめられるならすぐに効果がでないかもしれませんが継続的にやってみるといいと思いますよ



余談ですが、BASI下北沢店のインストラクターさんは男前で見慣れるまで集中できません
しかも、このインストラクターさん、俳優の瑛太と高校の同級生だそう。うらやましい教室!!!!ほんと余談ですね。。すいません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?