痩せたい…!
はじめまして!
身長:162cm(長年測ってませんがだいたいこの位かと)
体重:48~50kg
体脂肪率:25%前後
中学の頃は引きこもりだった事もあり体重が60kg弱ありましたが、お付き合いしていた人からのDVのせいで、ストレスで-10kgほど痩せました。
それから体重は殆ど変わらないのですが、きちんと痩せなかったせいで至る所に脂肪が(/_;)
さらに最近は、現在お付き合いしている人や家族に『太った?』と言われるように。
自分も気になっていた事なので『ダイエットをしよう!』と思ったのですが…
・アゴの下
・二の腕
・お腹周り
・お尻
・太もも
・ふくらはぎ
気になる所が有りすぎて、どこから手を付けて良いのか解らず\(^o^)/
さらには
・野菜類が大嫌い
・生活リズムがバラバラ
・不眠症
・冷え症
・喫煙者
・お菓子や甘い物大好き
・運動やマッサージをするも長続きしない
等々…ダイエットには不向きな生活でもうお手上げ状態なんです(゜_゜;)
お付き合いしている人と同棲しているので、夜ご飯の時間は帰宅してからになってしまいます。(仕事が変則夜勤になったり、帰宅が0時を過ぎる事も)
でも、どうにか痩せたい!
これ以上だらだらしていたら、中学の頃の体重に戻ってしまいそうで凄い焦っています。
こんな私でも出来るダイエット法等は有りますか?また、その方法を教えて下さい!
金銭面的にあまり余裕が無いので、出来ればあまり掛からないものが良いです…。
長文失礼致しました。宜しくお願いします!
身長:162cm(長年測ってませんがだいたいこの位かと)
体重:48~50kg
体脂肪率:25%前後
中学の頃は引きこもりだった事もあり体重が60kg弱ありましたが、お付き合いしていた人からのDVのせいで、ストレスで-10kgほど痩せました。
それから体重は殆ど変わらないのですが、きちんと痩せなかったせいで至る所に脂肪が(/_;)
さらに最近は、現在お付き合いしている人や家族に『太った?』と言われるように。
自分も気になっていた事なので『ダイエットをしよう!』と思ったのですが…
・アゴの下
・二の腕
・お腹周り
・お尻
・太もも
・ふくらはぎ
気になる所が有りすぎて、どこから手を付けて良いのか解らず\(^o^)/
さらには
・野菜類が大嫌い
・生活リズムがバラバラ
・不眠症
・冷え症
・喫煙者
・お菓子や甘い物大好き
・運動やマッサージをするも長続きしない
等々…ダイエットには不向きな生活でもうお手上げ状態なんです(゜_゜;)
お付き合いしている人と同棲しているので、夜ご飯の時間は帰宅してからになってしまいます。(仕事が変則夜勤になったり、帰宅が0時を過ぎる事も)
でも、どうにか痩せたい!
これ以上だらだらしていたら、中学の頃の体重に戻ってしまいそうで凄い焦っています。
こんな私でも出来るダイエット法等は有りますか?また、その方法を教えて下さい!
金銭面的にあまり余裕が無いので、出来ればあまり掛からないものが良いです…。
長文失礼致しました。宜しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:3
2011/5/13 12:23
ご自身の生活リズムを作る
恋人やご主人が夜勤があるお仕事の方は世の中にたくさんいらっしゃいます。
しかし、それが理由で「太ってしまう」等は理由にしてはいけないことだと思いますよ。
先ず、「恋人のために美しくい自分でありたい」「恋人が快適に生活できるよう」「恋人の体調を重んじる」という「思いやり」を持てば、自ずと規則正しい生活の方が「ずっと素晴らしく体にもよい」と思えるはずですよ。
自分が「野菜が大っきらい」でも「彼の健康を思いやれば」「バランスのよい手料理を作ること」ができませんか?
野菜がお嫌いであれば、彼の食事も夜10時以降にも関わらず「高カロリー」だったり「炭水化物中心」に成りがちですよね。
それから気になったのは・・・・
「生活リズムがバラバラ」・・・イコール「不眠と冷え」の原因
「喫煙」・・・「冷え」「ニコチン依存によるイライラ」
できれば「起床時間」だけでも「毎日同じ」にするのが良いですよ。
朝7時半と決めたら、前の晩が深夜2時に寝ても一度朝7時半に起きる。
昼寝ができれば1時間でもうとうとする。これを続ければ、まず「不眠気味」が軽減されます。
私なら「恋人の健康」をいつでも気にしてしまうので、同棲(したことないですが)部屋中ピカピカに掃除して(運動にもなります)美味しくバランスの良い食事を作れるように努力して、ついでに「ダイエット」していくことをチョイスしますよ。
自堕落な生活は「心」も「体も」にも「美容にも」悪いので。
恋人やご主人が夜勤があるお仕事の方は世の中にたくさんいらっしゃいます。
しかし、それが理由で「太ってしまう」等は理由にしてはいけないことだと思いますよ。
先ず、「恋人のために美しくい自分でありたい」「恋人が快適に生活できるよう」「恋人の体調を重んじる」という「思いやり」を持てば、自ずと規則正しい生活の方が「ずっと素晴らしく体にもよい」と思えるはずですよ。
自分が「野菜が大っきらい」でも「彼の健康を思いやれば」「バランスのよい手料理を作ること」ができませんか?
野菜がお嫌いであれば、彼の食事も夜10時以降にも関わらず「高カロリー」だったり「炭水化物中心」に成りがちですよね。
それから気になったのは・・・・
「生活リズムがバラバラ」・・・イコール「不眠と冷え」の原因
「喫煙」・・・「冷え」「ニコチン依存によるイライラ」
できれば「起床時間」だけでも「毎日同じ」にするのが良いですよ。
朝7時半と決めたら、前の晩が深夜2時に寝ても一度朝7時半に起きる。
昼寝ができれば1時間でもうとうとする。これを続ければ、まず「不眠気味」が軽減されます。
私なら「恋人の健康」をいつでも気にしてしまうので、同棲(したことないですが)部屋中ピカピカに掃除して(運動にもなります)美味しくバランスの良い食事を作れるように努力して、ついでに「ダイエット」していくことをチョイスしますよ。
自堕落な生活は「心」も「体も」にも「美容にも」悪いので。
通報する
通報済み