ヨガに興味があります

最近、ヨガに興味がわきまして、ヨガスタジオに通いたいと思い始めました。

そこで、色々ネットで調べ始めたのですが、
ホットヨガ、ハタヨガ、パワーヨガなど色々あって、
体験をしにいくのもどれがいいのか分からなくなってしまいました(汗)

ヨガを始めたい目的としては、ダイエットです。
最近かなり脂肪が付いてきてしまいまして…

できれば脂肪を落としたいな。と

それに加えて、精神が落ち着きそうなので、最近始めたいと思うようになりました。

ダイエット目的で、脂肪を落としたいとなると、どのヨガがよいのでしょう??

もしヨガなどをやっていらっしゃる方がいたらアドバイスをお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/23 17:31

散漫な答えかもしれませんが
私はヨガをはじめて8年ほどになります。
流行っててなんとなくかっこよさそうだから、が始めた理由です(笑)。
最初のきっかけなんて、なんでも良いのですよね。
フィットネスが色々あるなかで、ヨガってどう?と思ったのも
一つの出会いだと思います。

で、ホットヨガだけは経験がないのですが
(ついている先生が批判的だったことと、パワーヨガで十分
汗だくになるので必要ないと言われ)、
ハタとパワーの境目は、くっきりと引けないものかもしれません。
ハ・タ・ヨガはインド的で、パワー・ヨガはアメリカ的か、と
一概にそうとも言えない感覚です。先生による、というところで。

大事なのは種別よりも、そのスタジオで、その先生で、
「続けてもいいな」
と思えることです。(これもヨガ的な考え方です、基本は自分)

本格的なヨガ道場か、ヨガ専門のスタジオか、フィットネスクラブのヨガ・クラスか、
その選択からお考えになってみてはいかがですか?

同じスタジオにいる周りの人が上級者ばかりだと、初心者にはきついですよね。
自分に集中する、自分ができる深さのポーズを取る、と言っても、
それがつかめず、周囲と自分を比較してしまうのが初心者で、
そこを個別に指摘して、リードしてくれる先生が好ましいと思います。

逆に同じような初心者ばかりでも刺激がなくて、どうでしょうか?
同じ会員の中に
「こういう体になりたい」
と思える女性がいたら、がんばる気分も出てきますよね。

体験ができる施設もありますから、行ってみてピンと来るところを
見つけるのが、お金を無駄にしない秘訣です。
「先生がかっこいい」
という「ピン!」でも全然OKですよ。

ay@kaさんはお若いし、ピタッと合うヨガに出会えたら効果が表われるのも早いと思います。がんばってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?