脂性肌
匿名 さん
脂性肌すぎて肌触ると油がめちゃくちゃ指についてしまいます
ニキビもずっっと治らなくてテカテカの肌にニキビでほんっとに自分の肌が嫌いです
脂性肌の人ってあんまり見かけなくてどうしたらいいのか分からないのでおすすめのスキンケア用品や化粧品あれば教えて頂きたいです!!
ニキビもずっっと治らなくてテカテカの肌にニキビでほんっとに自分の肌が嫌いです
脂性肌の人ってあんまり見かけなくてどうしたらいいのか分からないのでおすすめのスキンケア用品や化粧品あれば教えて頂きたいです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2021/2/22 09:48
過剰な皮脂が出ているということは肌バランスが乱れているので、脂性肌さん用のスキンケアでしっかり保湿するのがオススメです!
アクネオ『薬用 クレンジング リキッド』
クリニークの拭き取り化粧水『アクネ クライファイング ローション』、
資生堂のIHADA『プリスクリードAC(医薬品)』というローション、
キュレルの『皮脂トラブルケア』シリーズ、
ミノン『アミノモイスト すべすべしっとり肌マスク』
日焼け止めは「ノンコメドジェニック」や「ニキビのもとになりにくい処方」と表記のあるものを選ばれると良いと思います。
テカリやすい部分やマスクの中などのムレやすい部分には、アクネオ『薬用 スキンケア パウダー』などのニキビに対応している無色のスキンケアパウダーを塗布するのが良いと思います。
ちなみにパフはこまめに洗って雑菌の増殖を防いでください^ ^
内側からのケアとして『チョコラBBプラス』がオススメです!食生活はチョコレートやポテトチップス、ジャンクフードなどの脂っこい食べ物、ナッツなどはニキビを助長してしまいますので避けたほうが良いと思います。
腸内細菌を整えるトクホのヨーグルトや殺菌作用のある緑茶もオススメです!是非小まめに水分補給をしてください。
「ヨーグルトはニキビ改善に効果のあるビタミンB2も豊富
ヨーグルトには乳酸菌だけでなく、ニキビに有効なビタミンB2が含まれています。 ビタミンB2は皮脂の過剰な分泌を抑制したり、新しい肌細胞をつくり出すので、ニキビだけでなくニキビ跡にも効果のある成分です。」
(proactivサイトより)
早く良くなりますように(><)
アクネオ『薬用 クレンジング リキッド』
クリニークの拭き取り化粧水『アクネ クライファイング ローション』、
資生堂のIHADA『プリスクリードAC(医薬品)』というローション、
キュレルの『皮脂トラブルケア』シリーズ、
ミノン『アミノモイスト すべすべしっとり肌マスク』
日焼け止めは「ノンコメドジェニック」や「ニキビのもとになりにくい処方」と表記のあるものを選ばれると良いと思います。
テカリやすい部分やマスクの中などのムレやすい部分には、アクネオ『薬用 スキンケア パウダー』などのニキビに対応している無色のスキンケアパウダーを塗布するのが良いと思います。
ちなみにパフはこまめに洗って雑菌の増殖を防いでください^ ^
内側からのケアとして『チョコラBBプラス』がオススメです!食生活はチョコレートやポテトチップス、ジャンクフードなどの脂っこい食べ物、ナッツなどはニキビを助長してしまいますので避けたほうが良いと思います。
腸内細菌を整えるトクホのヨーグルトや殺菌作用のある緑茶もオススメです!是非小まめに水分補給をしてください。
「ヨーグルトはニキビ改善に効果のあるビタミンB2も豊富
ヨーグルトには乳酸菌だけでなく、ニキビに有効なビタミンB2が含まれています。 ビタミンB2は皮脂の過剰な分泌を抑制したり、新しい肌細胞をつくり出すので、ニキビだけでなくニキビ跡にも効果のある成分です。」
(proactivサイトより)
早く良くなりますように(><)
通報する
通報済み