食べる派、捨てる派、どっちですか?
もちもち肌ママ さん
特に主婦の方に、ご質問します。
ご飯を作る方、余ったご飯はどうしてますか?
ちゃんと家族分作っているのですが、「外食してきた」「今日は食欲がない」など予想外のことで余ってしまうこと多いです。
特に最近すごく多くて、勿体なくて食べてたら太ってしまいました。
一部捨てていますが、勿体なくて食べてしまうこと多いです。
他のご家庭では、どうされてますか?教えて下さい。
ご飯を作る方、余ったご飯はどうしてますか?
ちゃんと家族分作っているのですが、「外食してきた」「今日は食欲がない」など予想外のことで余ってしまうこと多いです。
特に最近すごく多くて、勿体なくて食べてたら太ってしまいました。
一部捨てていますが、勿体なくて食べてしまうこと多いです。
他のご家庭では、どうされてますか?教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/6/3 20:05
南極料理人(バリエ)派です。
余ってしまうと困りますよね。でも自分では食べないです。
家族全員に還元!?します。
映画にもなった‘南極料理人’は実在される方なんですよね。
‘世界一受けたい授業’に出演なさっているのを何回か見ました。
南極はゴミを出してはいけないそうなので、隊員の方が残した料理を
まるで手品の様に、何回もアレンジして絶品料理されていました。
そして食べきる!!
私も実際に、母親が残りものをアレンジしてきたのを見てきたので
捨てられないですね。(残り物料理の方が燃える!タイプかも。。)
皆さんのアレンジと似ていますよ。
でもこれから暑くなってくるので、必ずしっかりと火を通した方がいいですね。
最近のニュースにも食中毒が多いですから。
南極料理人の腕を目指します! (笑)
余ってしまうと困りますよね。でも自分では食べないです。
家族全員に還元!?します。
映画にもなった‘南極料理人’は実在される方なんですよね。
‘世界一受けたい授業’に出演なさっているのを何回か見ました。
南極はゴミを出してはいけないそうなので、隊員の方が残した料理を
まるで手品の様に、何回もアレンジして絶品料理されていました。
そして食べきる!!
私も実際に、母親が残りものをアレンジしてきたのを見てきたので
捨てられないですね。(残り物料理の方が燃える!タイプかも。。)
皆さんのアレンジと似ていますよ。
でもこれから暑くなってくるので、必ずしっかりと火を通した方がいいですね。
最近のニュースにも食中毒が多いですから。
南極料理人の腕を目指します! (笑)
通報する
通報済み