口臭に悩んでいます・・・

ゆうちゅけ

ゆうちゅけ さん

 中学生です。

 私は小学校4年生ぐらいから、口臭を

 指摘されていて、部活の先輩からも、

 「臭い!!」と言われていて、

 そのときは、マウススプレーなどで、

 抑えていたのですが(おさえきれていませんでしたが・・・)

 中学校1年生になってもなおらず・・・

 友だちに指摘されることが多くなっていきました。

 中学2年生のときに、ある男子と話していたら

 そのあと、「あいつは、臭い」と

 広められて・・・・

 みんなに臭い扱いされて本当に困っています。

 男子だけでなく、女子にまで広がるのも、

 時間の問題です。

 いち早く解決したいと思います。

 マスクをして、自分の口臭の特徴を調べた結果・・・

 唾液が足りないんだと思います。

 口を閉じたまましばらくいて、息を吐くと、

 ものすごい異臭がします。かなしいです。

 でも、少し、口呼吸をしていると

 無臭になります。

 無臭の人はどれだけいいでしょうね~~~

 この悩みがなくなれば、どれだけ気が楽になるか

 わかりません。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/14 03:11

口臭
口臭確かに色々原因があると思うので軽はずみなことは言えないと思うのですが、、思いつくことを書きますね。

私は接客をしているので最近リステリン(口洗剤)の安いのを大量買いして休憩ごとにすすいでいます^^やはりあまり水が飲めないと、口が渇いて口臭が気になりますからね。水分も良くとるようにしています。あと、時間があるときはなるべく歯磨きしてから口洗剤を使います。

仕事中はポケットにフリスクを入れておいて、こっそり舐めたりすることもありますね。

日常は舌磨き用のブラシで舌苔を落とすようにしていますよ。


あとイソジンも口臭に良いようなので、寝る前などにイソジンでブクブクしてから寝ても良いかもしれませんね。

匂いでも原因が分かることもあると思います。たとえば、歯槽膿漏などの場合だと独特の臭いがしますよね。胃が悪かったり、口が渇いていればまた違う臭いですし。

でもご本人が唾液が足りないようだと思うのでしたら、他の方も書かれていたように、その若さですし、自分が過剰に意識しているというわけでなく、客観的に臭うということでしたら、やはりドライマウスということも可能性として考えてみて、ご家族とお医者さんへ行ってみたらどうでしょうか^^

昔テレビで、最近の子供や若い子は、鼻呼吸ができず口呼吸になっている子が増えていて、そのせいでドライマウスになる子供が多いという話を聞いたことがあります。

悩み過ぎて自意識過剰になったり色々なことに神経質になって自信を無くしてしまう方が良くないと思いますから、とっても悩んでしまうのでしたらお医者さんへ行ってみるのも1つの手かもしれないですよ^^

それで何ともなければ安心ですし、いい方法を専門科からアドバイスしてもらえるでしょうしね!


あと、朝ご飯はちゃんと食べていますか??
朝食を食べていない方で、結構口臭が臭う方が良くいます。胃に何も入っていないままですとやはり口臭はきつくなると思いますのでしっかり食事をとることも大事ですよ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?