肋骨締め
解決済み匿名 さん
肋骨締め、流行っていますが何がどうなって骨格が変わるんでしょうか?
調べてみたけどやり方ばかりで、締まる理由がわかりませんでした。
以前、動物の解剖を行った際に肋骨ってグラグラで心もとない骨だな~と思いました。内臓を守るために肋骨そのものもかなり柔軟な作りをしています。
助肉した状態では肋骨らしい形状を保つことも難しいくらい骨どうしの結合が緩いです。
その肋骨を手で、一日数回締めて
何がどうなって痩せるのか気になりました。周囲の筋肉が引き締まらないと何も変わらないのではないでしょうか…?
理屈をご存知の方、教えて頂けますと嬉しいです。
理解した上で実践しないと効果的なアプローチが難しいため、理解したいです。
調べてみたけどやり方ばかりで、締まる理由がわかりませんでした。
以前、動物の解剖を行った際に肋骨ってグラグラで心もとない骨だな~と思いました。内臓を守るために肋骨そのものもかなり柔軟な作りをしています。
助肉した状態では肋骨らしい形状を保つことも難しいくらい骨どうしの結合が緩いです。
その肋骨を手で、一日数回締めて
何がどうなって痩せるのか気になりました。周囲の筋肉が引き締まらないと何も変わらないのではないでしょうか…?
理屈をご存知の方、教えて頂けますと嬉しいです。
理解した上で実践しないと効果的なアプローチが難しいため、理解したいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A