肋骨締め

解決済み

no Image

匿名 さん

肋骨締め、流行っていますが何がどうなって骨格が変わるんでしょうか?
調べてみたけどやり方ばかりで、締まる理由がわかりませんでした。

以前、動物の解剖を行った際に肋骨ってグラグラで心もとない骨だな~と思いました。内臓を守るために肋骨そのものもかなり柔軟な作りをしています。
助肉した状態では肋骨らしい形状を保つことも難しいくらい骨どうしの結合が緩いです。
その肋骨を手で、一日数回締めて
何がどうなって痩せるのか気になりました。周囲の筋肉が引き締まらないと何も変わらないのではないでしょうか…?
理屈をご存知の方、教えて頂けますと嬉しいです。
理解した上で実践しないと効果的なアプローチが難しいため、理解したいです。

ログインして回答してね!

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?