体重が減らない
■今回はダイエットで悩んでいる事があったので、またこの場をお借りしたいと思います。
■私は現在ダイエットをしています。
ダイエットと言っても、周りの子がやっている様な食事を抜くハードなダイエットではなく、単に量を減らすダイエットです。
私は昔から父親と同じ位食べる大食いで、クラスでは一番の早食いでした(笑)
そのせいで当然太り、中3になってやっとそれを気にし始めました。
そこで、まず食べる量を極度に減らしました。
朝はバナナ一本、昼は0カロリーゼリー一個、夜は以前の1/3の量..
という感じです。
今では考えられない食生活..
これを毎日続け、3ヶ月くらいでやっと3kg減りました。
しかしその先は一向に減らず、5ヶ月目くらいで続かなくなり、1kgリバウンドしました。
続かなくなったと言っても、朝食をバナナ一本からパン(300カロリー以内)に替えただけです。
まあ、それが大きいのでしょうが。
それからダイエットについて調べまくり、以前よりは知識をつけました。
一気に減らすとリバウンドしやすいとの事なので、ゆっくり健康的に痩せようと思い、マイルールを作っています。
・一日1200カロリー。
・量が少なくても三食食べる。
・パンは一日一個まで。
・お菓子は二日に一度、一種類のみ。
・20時以降は食べない。
以上を守り、一年ほど続けています。
■しかしここからが問題です。
体重に一切変化がないのです..
減りもせず、増えもせず。
今のダイエットはハードではありませんが、一応空腹はかなり我慢していますし、好きな物も自由に食べれません。
一日1200カロリーでは多いのでしょうか。
気になることを書いておきます。
身体面
・便秘になりやすい。
・基礎代謝が悪い。
・低体温症で冷え症。
以上の事は、暖かい茶を小まめに飲んだり、リンパマッサージをしたりして改善しようと努力はしているのですが、なかなか治りません。
食事面
・苦手な食べ物が多い。
・土日の夕食は大抵外食。
・甘いものをよく食べる。
まず圧倒的に洋食と外食が多いです。
あと家族全員が甘党なので、週1くらいのペースでケーキを食べたりします。
家族内のことなのでどうしようもないのですが、何とかマイルールは守ってます。
■これくらいです。
もう自分では分からなかったので、どこを改善すべきか客観的な意見をお聞きしたく、投稿いたしました。
どうしても体重を減らしたいのですが、あまりにもハードなダイエットは続かないので避けたいです。
どこか改善できる箇所や、より良いダイエット法など..
是非皆様のお力を貸して下さい!
因みに、半身浴や運動は苦手です。
学生なので、お金がかかるダイエットはできません。
わがままですみません..
■現在は
身長150cm体重47kgです(:_;)
明らかにデブすぎます..
特に期限は決めていませんが、42kgまで減らしたいです!
よろしくお願いします。
■私は現在ダイエットをしています。
ダイエットと言っても、周りの子がやっている様な食事を抜くハードなダイエットではなく、単に量を減らすダイエットです。
私は昔から父親と同じ位食べる大食いで、クラスでは一番の早食いでした(笑)
そのせいで当然太り、中3になってやっとそれを気にし始めました。
そこで、まず食べる量を極度に減らしました。
朝はバナナ一本、昼は0カロリーゼリー一個、夜は以前の1/3の量..
という感じです。
今では考えられない食生活..
これを毎日続け、3ヶ月くらいでやっと3kg減りました。
しかしその先は一向に減らず、5ヶ月目くらいで続かなくなり、1kgリバウンドしました。
続かなくなったと言っても、朝食をバナナ一本からパン(300カロリー以内)に替えただけです。
まあ、それが大きいのでしょうが。
それからダイエットについて調べまくり、以前よりは知識をつけました。
一気に減らすとリバウンドしやすいとの事なので、ゆっくり健康的に痩せようと思い、マイルールを作っています。
・一日1200カロリー。
・量が少なくても三食食べる。
・パンは一日一個まで。
・お菓子は二日に一度、一種類のみ。
・20時以降は食べない。
以上を守り、一年ほど続けています。
■しかしここからが問題です。
体重に一切変化がないのです..
減りもせず、増えもせず。
今のダイエットはハードではありませんが、一応空腹はかなり我慢していますし、好きな物も自由に食べれません。
一日1200カロリーでは多いのでしょうか。
気になることを書いておきます。
身体面
・便秘になりやすい。
・基礎代謝が悪い。
・低体温症で冷え症。
以上の事は、暖かい茶を小まめに飲んだり、リンパマッサージをしたりして改善しようと努力はしているのですが、なかなか治りません。
食事面
・苦手な食べ物が多い。
・土日の夕食は大抵外食。
・甘いものをよく食べる。
まず圧倒的に洋食と外食が多いです。
あと家族全員が甘党なので、週1くらいのペースでケーキを食べたりします。
家族内のことなのでどうしようもないのですが、何とかマイルールは守ってます。
■これくらいです。
もう自分では分からなかったので、どこを改善すべきか客観的な意見をお聞きしたく、投稿いたしました。
どうしても体重を減らしたいのですが、あまりにもハードなダイエットは続かないので避けたいです。
どこか改善できる箇所や、より良いダイエット法など..
是非皆様のお力を貸して下さい!
因みに、半身浴や運動は苦手です。
学生なので、お金がかかるダイエットはできません。
わがままですみません..
■現在は
身長150cm体重47kgです(:_;)
明らかにデブすぎます..
特に期限は決めていませんが、42kgまで減らしたいです!
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
美容男子さん
役に立った!ありがとう:10
2011/7/18 15:45
体重よりも姿勢を☆
こんにちわ♪
すごい努力家ですね♪
ダイエットですが、僕は体重を減らすよりも
姿勢を整える方が大事だと思います。
というのも、ダイエットでは、ご存知の通り、
好きな物が食べられない。
精神的にツライ。
我慢ばっかり。
笑えない。
欲求が抑制される。
と良いことなんてありません。
その点、姿勢をただすとこんな良いことがあります。
姿勢を良くする→見た目がきれいになる
姿勢を良くする→身体の歪みを矯正できる
姿勢を良くする→代謝が上がる
姿勢を良くする→精神的に前向きになれる
姿勢をよくする→コストかからない
とたくさんあるのです
その中でも大事なのが、
歪みに関すること。
身体が歪むと→肩こり、腰痛、便秘、代謝がわるくなる
などなど身体にとって良くないことがたくさんおこります。
でも、姿勢を直すことで、身体の歪みを矯正し人間が持っている
本来の姿を取り戻すことができます
何より、我慢しなくて良いということが嬉しいですね
ダイエットに関連してですが、
身体の歪みを矯正する→代謝が上がる→脂肪燃焼効果が上がる→やせやすい体質
とダイエットではその場で我慢して、そのときの体重を減らすことが目的に
なってしまいますが、姿勢をただすことは自分の身体をそのときだけでなく、
将来に向かってもメンテナンスすることになるんです
では、実際になにをするの??
簡単です。
立ってるときは
●かかとをつけて両足の親指を開きます(かかと、両足の親指で三角形をつくる)
●おしりをきゅっと閉めます
●背筋を伸ばします
●お腹をへこまします
これだけです。
電車にのっているとき、歯磨きしてるときなど
普段の日常でこれだけやっていれば、身体はいずれ本来の姿に戻っていきます。
電車の中の人を観察してみてください。
片足に重心をかけている人
猫背になっている人
椅子にだらしなく座っている人
だれもがきちんとした姿勢をとれてないんですね
逆に行ったら、それができれば人とは違う身体を手に入れられるんです
努力ができる方なんで普段のこの姿勢を気にしてみてください
キレイは普段の何気ないことから始まります。
ダイエットで身体の中が不健康、心の荒んだ状態にはなってほしくないです
こんにちわ♪
すごい努力家ですね♪
ダイエットですが、僕は体重を減らすよりも
姿勢を整える方が大事だと思います。
というのも、ダイエットでは、ご存知の通り、
好きな物が食べられない。
精神的にツライ。
我慢ばっかり。
笑えない。
欲求が抑制される。
と良いことなんてありません。
その点、姿勢をただすとこんな良いことがあります。
姿勢を良くする→見た目がきれいになる
姿勢を良くする→身体の歪みを矯正できる
姿勢を良くする→代謝が上がる
姿勢を良くする→精神的に前向きになれる
姿勢をよくする→コストかからない
とたくさんあるのです

その中でも大事なのが、
歪みに関すること。
身体が歪むと→肩こり、腰痛、便秘、代謝がわるくなる
などなど身体にとって良くないことがたくさんおこります。
でも、姿勢を直すことで、身体の歪みを矯正し人間が持っている
本来の姿を取り戻すことができます

何より、我慢しなくて良いということが嬉しいですね

ダイエットに関連してですが、
身体の歪みを矯正する→代謝が上がる→脂肪燃焼効果が上がる→やせやすい体質
とダイエットではその場で我慢して、そのときの体重を減らすことが目的に
なってしまいますが、姿勢をただすことは自分の身体をそのときだけでなく、
将来に向かってもメンテナンスすることになるんです

では、実際になにをするの??
簡単です。
立ってるときは
●かかとをつけて両足の親指を開きます(かかと、両足の親指で三角形をつくる)
●おしりをきゅっと閉めます
●背筋を伸ばします
●お腹をへこまします
これだけです。
電車にのっているとき、歯磨きしてるときなど
普段の日常でこれだけやっていれば、身体はいずれ本来の姿に戻っていきます。
電車の中の人を観察してみてください。
片足に重心をかけている人
猫背になっている人
椅子にだらしなく座っている人
だれもがきちんとした姿勢をとれてないんですね

逆に行ったら、それができれば人とは違う身体を手に入れられるんです

努力ができる方なんで普段のこの姿勢を気にしてみてください

キレイは普段の何気ないことから始まります。
ダイエットで身体の中が不健康、心の荒んだ状態にはなってほしくないです

通報する
通報済み