ダイエットおすすめ動画教えて下さい
解決済み匿名 さん
現在、体重増加により家でYouTubeを見ながらダイエットエクササイズをしています。
一度、2kgおちたのですが1kg戻ってしまいそこから全く減らなくなってしまいました。
0.2減ったかと思ったら0.3増えて、0.5減ったと思ったらまた0.5増えてと増減を繰り替えして全く減らなくなってしまいました。
今は、まりなさんの動画の地獄のHIT8分と7分をやっています。
前減ったときは痩せすぎ注意の9分をやっていました。
でも、再び増えてしまってからHITに変えたのですが全く変わらずです。
毎日無理なく続けたいので、できれば10分から15分のものでこれは効果ある!というものがあれば教えて下さい。
短い動画の組み合わせでも構いません。
まりなさんもたくさん動画があるのですが、どうしても途中に広告が入るやつばかりでそこで止まってしまうので広告が入らないものをお願い致します。
(最初や最後に入るのは、構いません。エクササイズの途中に入らなければいいです)
この他にも、仕事がら毎日8000歩前後歩いたり動いたりもしています。
それだけでは年齢的にも痩せにくいので(30代前半)、運動も無理なく続けていきたいと思いますので、皆さんの効果あった、おすすめの動画を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
一度、2kgおちたのですが1kg戻ってしまいそこから全く減らなくなってしまいました。
0.2減ったかと思ったら0.3増えて、0.5減ったと思ったらまた0.5増えてと増減を繰り替えして全く減らなくなってしまいました。
今は、まりなさんの動画の地獄のHIT8分と7分をやっています。
前減ったときは痩せすぎ注意の9分をやっていました。
でも、再び増えてしまってからHITに変えたのですが全く変わらずです。
毎日無理なく続けたいので、できれば10分から15分のものでこれは効果ある!というものがあれば教えて下さい。
短い動画の組み合わせでも構いません。
まりなさんもたくさん動画があるのですが、どうしても途中に広告が入るやつばかりでそこで止まってしまうので広告が入らないものをお願い致します。
(最初や最後に入るのは、構いません。エクササイズの途中に入らなければいいです)
この他にも、仕事がら毎日8000歩前後歩いたり動いたりもしています。
それだけでは年齢的にも痩せにくいので(30代前半)、運動も無理なく続けていきたいと思いますので、皆さんの効果あった、おすすめの動画を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/6/19 16:35
こんにちは!
アラフォー3人兄弟を育てるママです◎
歳と共に代謝も落ちるので、太りづらい&痩せやすい身体作りを念頭に頑張っています!
半年でMからSサイズに変わりかなり身体に変化が出たので
ご参考になれば☆
まず体重だけを減らしたいのであれば、ガンガン動くは間違いです。
筋トレをガンガンやれば体重は増えます。
これは基本的な事ですが、脂肪より筋肉が重い為、筋トレ中心のエクササイズをしても体重自体減るのは難しいです。
逆に寝たきりになれば筋肉が落ちて体重自体は減ります。
(動かないと言う選択で体重が落ちると言う事です)
結論的に食事を気をつけて、脂肪を減らし→筋肉を付ける
と、持続的にボディーラインは引き締まり太りづらい身体になります。
体重自体はさほど変わりませんが私の場合はこれでサイズがグッと落ちて周りからも痩せたと言われました。
質問者さまの仰るとおり[無理なく続ける]が1番大切なことで
1日5分でも必ず行うことを習慣づける事が何よりです。
私は身体を痩せやすくして引き締める為
朝起きて5分間のヨガで代謝をあげたり身体をほぐして整えたあと
2分間の筋トレで少しづつ筋肉をつけて行きました。
ご自身でやりやすい動画、続けられそうな動画を探すのも楽しみの1つになるかもしれませんね!
私のルーティンの1つを載せます↓
5分ヨガ
https://www.youtube.com/watch?v=GuxDXXYUjn0
↓
2分筋トレ
https://www.youtube.com/watch?v=fuMOxAZOlLI
また、夜寝る前のヨガやピラティスはおすすめです!
(骨盤や歪みを取るワークアウトもいいですよ)
また寝る前の筋トレは交感神経を刺激して睡眠の妨げになるので、おすすめしません×
長くなりましたが、少しでもご参考になれば嬉しいです!
お互いステキな身体作り頑張りましょう!
アラフォー3人兄弟を育てるママです◎
歳と共に代謝も落ちるので、太りづらい&痩せやすい身体作りを念頭に頑張っています!
半年でMからSサイズに変わりかなり身体に変化が出たので
ご参考になれば☆
まず体重だけを減らしたいのであれば、ガンガン動くは間違いです。
筋トレをガンガンやれば体重は増えます。
これは基本的な事ですが、脂肪より筋肉が重い為、筋トレ中心のエクササイズをしても体重自体減るのは難しいです。
逆に寝たきりになれば筋肉が落ちて体重自体は減ります。
(動かないと言う選択で体重が落ちると言う事です)
結論的に食事を気をつけて、脂肪を減らし→筋肉を付ける
と、持続的にボディーラインは引き締まり太りづらい身体になります。
体重自体はさほど変わりませんが私の場合はこれでサイズがグッと落ちて周りからも痩せたと言われました。
質問者さまの仰るとおり[無理なく続ける]が1番大切なことで
1日5分でも必ず行うことを習慣づける事が何よりです。
私は身体を痩せやすくして引き締める為
朝起きて5分間のヨガで代謝をあげたり身体をほぐして整えたあと
2分間の筋トレで少しづつ筋肉をつけて行きました。
ご自身でやりやすい動画、続けられそうな動画を探すのも楽しみの1つになるかもしれませんね!
私のルーティンの1つを載せます↓
5分ヨガ
https://www.youtube.com/watch?v=GuxDXXYUjn0
↓
2分筋トレ
https://www.youtube.com/watch?v=fuMOxAZOlLI
また、夜寝る前のヨガやピラティスはおすすめです!
(骨盤や歪みを取るワークアウトもいいですよ)
また寝る前の筋トレは交感神経を刺激して睡眠の妨げになるので、おすすめしません×
長くなりましたが、少しでもご参考になれば嬉しいです!
お互いステキな身体作り頑張りましょう!
通報する
通報済み