初ダイエット

no Image

匿名 さん

20歳の女です。

身長が150体重が先程測ったら55キロでした。

ずっと痩せ型だったのですが、コロナ太やそれに加えて家にいすぎのせいか過食気味になり15キロ増えました。

もちろんこんな太ったため周りからもびっくりされ、何より自分が1番衝撃で絶賛ダイエット中です。

しかし、正直ここから15キロマイナスは今の私にはきつく、せめて美容体重と呼ばれる45キロの10キロ落とせたらなと思ってます。

しかし周りからは30キロ代が普通じゃね?と言われてしまったいて変にしんどいです。

やはり45だと細くはならないのでしょうか?
ダイエットメニューは
仕事での通勤自転車45分と飲食店の立ち仕事九時間です
食事は1400キロカロリーで高タンパク 低脂質 糖質は取りすぎず取らな過ぎずの中間くらいです。

毎回疲れてしまい筋トレをする気力がなく、1日3分とかのながら筋トレになってます。

顔パンパン、お腹は二段腹、何より下半身太りが一番酷く隙間がなくなりタプタプで気持ち悪いです。

1ヶ月経ちましたが正直変わりなく不安になってきました。
このまま継続できたら1番不快な下半身なども隙間戻ってくるのでしょうか?
それとも何か間違っていますか..??
どなたかお願いします、、!

ログインして回答してね!

Check!

2021/6/29 12:19

時間は少しかかっても、それだけ頑張っていれば続けられれば元に戻れると思います。
数値よりも見た目、自分の納得いくぐらいまで戻ればそれでいいと思うし、健康でいられるのが一番だと…。
私も150cmですが30キロ代は少し痩せ過ぎ、体力がなくなってしんどくなります。体重35~38の時はとにかく風邪をひきやすく疲れやすかったです。現在は食事運動をメインに40~45辺りをキープしていますが調子は良いです。45キロなら健康的で適正では?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?