皮膚科について
解決済み匿名 さん
ニキビやニキビ跡が治らないので皮膚科と調べたところホームページに以下の内容が書かれた場所を見つけました。
内科・呼吸器科・アレルギー科です。かぜから気管支炎、肺炎、下痢症などあらゆる感染症及び長く続くせき・たん・呼吸困難など慢性肺疾患の診断・治療が専門です。
これは皮膚科なのでしょうか?
またほかの皮膚科は口コミがあまり良くなかったのですが皮膚科で口コミは気にしなくて大丈夫ですか?
初めてなので何を伝えたら良いかもよく分からず不安です
内科・呼吸器科・アレルギー科です。かぜから気管支炎、肺炎、下痢症などあらゆる感染症及び長く続くせき・たん・呼吸困難など慢性肺疾患の診断・治療が専門です。
これは皮膚科なのでしょうか?
またほかの皮膚科は口コミがあまり良くなかったのですが皮膚科で口コミは気にしなくて大丈夫ですか?
初めてなので何を伝えたら良いかもよく分からず不安です
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答33件
- 役に立った!ありがとう:1
2021/8/20 08:11
埃や害虫などにアレルギー反応を
起こしニキビや皮膚症状に影響が
でていることもあるので
書かれているのだと感じます
ニキビ跡は美容皮膚科をおすすめします
口コミを見ることは大切ですが
口コミが悪いところは避けましょう!
主治医との相性も大事なので
受診してみることが1番いいと思います通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2021/8/20 08:07
おはようございます
クチコミが良くないのでしたら
他の病院を探されることお勧めします
また、皮膚科は期待の効果がない場合じゃ次々と変えて
いくようされてください
余りに治らない、もしくは症状が改善されず酷い場合には
総合病院などは大学病院などから曜日決まって来られる
優秀なドクターいると思いますので、情報確認された上で
受診されると良いですよ(^_^)
お体ご自愛ください*:.*:.。.
通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2021/8/20 08:04
アレルギーからくる皮膚疾患もあるので、どちらかというとニキビなどには詳しくないかもしれません
口コミはある程度調べたほうが良いかもしれませんが、ニキビでもう一度調べたほうが良いと思います通報する通報済み
33件中 31 - 33件を表示
関連度の高いQ&A