この症状は一体何なんでしょう?
最近、なにか食べると気分が悪くなるんです(吐き気?)
熱はないんですが、少ししんどいです、、
なので、おなかがすいていても食べたら気分が悪くなってしまいます。本当にツライです
この症状は一体何なんでしょう?また、この症状を直す方法(食べる前に飲めばいい薬など)、なんでもいいので教えて下さい




通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:60
2011/7/14 20:55
病院に行ってみて下さい。
私も10代の頃に同じ症状になりました。
お腹が空いても食べたら吐くの繰り返し。
病院で診察を受けたところ、体に問題はなくストレスが原因でした。
スルピリド(別名:アメル)という食後に飲むお薬を処方され、その薬を飲み始めてから症状は緩和、今はお薬がなくても大丈夫です。
このお薬は胃薬として使われていた漢方薬なのですが、精神的な症状にも効果があるそうです。
数年後、中3になった妹も似たような症状になり同じ診断をされました。
この時に医師から説明されたのですが、近年の若年者(主に思春期の年代の子供)に、このような症状が出やすくなっているそうです。
ApinkSさんの書かれている症状と似ていたので参考までに書きましたが、しっかりと病院で診察を受けないと確かな事は分かりませんので、保護者の方に相談して診察に行ってみて下さい。
私も10代の頃に同じ症状になりました。
お腹が空いても食べたら吐くの繰り返し。
病院で診察を受けたところ、体に問題はなくストレスが原因でした。
スルピリド(別名:アメル)という食後に飲むお薬を処方され、その薬を飲み始めてから症状は緩和、今はお薬がなくても大丈夫です。
このお薬は胃薬として使われていた漢方薬なのですが、精神的な症状にも効果があるそうです。
数年後、中3になった妹も似たような症状になり同じ診断をされました。
この時に医師から説明されたのですが、近年の若年者(主に思春期の年代の子供)に、このような症状が出やすくなっているそうです。
ApinkSさんの書かれている症状と似ていたので参考までに書きましたが、しっかりと病院で診察を受けないと確かな事は分かりませんので、保護者の方に相談して診察に行ってみて下さい。
通報する
通報済み