やりたいけどやれなくて
解決済み匿名 さん
本当であれば20年前から始めたかったことです。事情があって出来ませんでした。そしてその後、好きであったことさえも何年も忘れていました。
思い出した今は、今まで散々SNSやドラマで賑わっていたことだったので自分は遅れた感が凄いのです。これを趣味としている他のみんなは、これに関する知識をもう当たり前のように知っています。
一応何だか書きますと、歴史と歴史上人物への関心です。大河ドラマもそうですけど、テレビ番組だけでももう数えきれない程にやっていたと思います。
今更自分は何やり始めようとしてるんだろうという気持ちになります。
歴史のブームはもう去ったのではないか、去ってなくても乗り遅れたのだな、と。
これをやろうとしている自分に怒りが出てきます。しばらく嫌だと怒りを感じたら次は涙も流れてきます。何日かして怒りが収まって、また考えると怒りと涙が出てきます。
でもやっぱりやりたいけど、でもどうしよう、と。
これをもう一ヶ月繰り返してます。
こういう時、どう怒りを抑えたらいいんでしょうかね?皆様、いい対処法はありますでしょうかね?
思い出した今は、今まで散々SNSやドラマで賑わっていたことだったので自分は遅れた感が凄いのです。これを趣味としている他のみんなは、これに関する知識をもう当たり前のように知っています。
一応何だか書きますと、歴史と歴史上人物への関心です。大河ドラマもそうですけど、テレビ番組だけでももう数えきれない程にやっていたと思います。
今更自分は何やり始めようとしてるんだろうという気持ちになります。
歴史のブームはもう去ったのではないか、去ってなくても乗り遅れたのだな、と。
これをやろうとしている自分に怒りが出てきます。しばらく嫌だと怒りを感じたら次は涙も流れてきます。何日かして怒りが収まって、また考えると怒りと涙が出てきます。
でもやっぱりやりたいけど、でもどうしよう、と。
これをもう一ヶ月繰り返してます。
こういう時、どう怒りを抑えたらいいんでしょうかね?皆様、いい対処法はありますでしょうかね?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!