基礎代謝の上げ方

部活も引退し、受験勉強真っ只中です><
座ってばっかりなので体型が変わらないように
今 朝昼は普通に食べ、夜はサラダだけを食べるようにしてます。
きゅうり1本とかもあります^^;
間食は控え、運動は塾の行き帰りに歩くほどです…
 
こういう生活は良くないのでしょうか?
 
それと基礎代謝を上げると
痩せやすくなると聞いたのですが
どうしたら基礎代謝が上がるのでしょうか?
 
回答よろしくお願いします><

ログインして回答してね!

Check!

シャリファアスマ

シャリファアスマさん

2011/8/4 19:35

筋肉大事♪
 インナーマッスルを鍛えると基礎代謝は上がると聞きますね。

 スローストレッチはとても有効です。
筋肉をだまして短時間で筋肉を成長させる楽な運動です。

 あと、味噌汁。

 味噌と豆腐で高たんぱく、温かいので嫌でも汗がでます。
たんぱく質は筋肉のご飯ですから、良質のものを摂取して
よい体を作ってください。朝飲むと代謝がグンと上がります。

 今の年齢はとても大事な時期です。

 私は腰痛で学生の時2年間、筋肉を緩める薬を服用していたため、
体育の時間でも力が出なく、筋肉のない体が出来上がってしまいました。

 今34ですが、学生時代に筋肉をつけた人とつけなかった人の差は
歴然です。成長中の力はすごいと改めて感じます。

 なるべく体を使って、美しい体型をゲットしてくださいね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?