体重増加と食欲増加・・・・・。

なっこ77★

なっこ77★ さん

こんにちわ!!

私は今年の4月くらいからダイエットをしています。

ゴハンを気をつけ甘いものも気をつけ

カーヴィーダンスもしっかりと。
(最近は飽きてしまったのでバレトンをしています)

おかげで4.5キロ痩せました。

ですがここ3週間くらい体重が減りません・・・。

最近はちょっと体重も増えてしまって。

目標の-5キロまで後ちょっとなのに減らないので

イライラしてその欲求が食べる事に行ってしまうんです。

どうしたら食欲がなくなりますか??

ガムとか噛んだらいいんですか???

なんかいい解決方法はありますか??

お願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

Piiii★.

Piiii★.さん

2011/9/3 00:42

食欲
私も一定の体重になると
そこから減らない時期がありました(;_;)
姿勢に気をつけて、お腹や首・肩など
老廃物が詰まってそうな場所をお風呂の中で
よくマッサージしたり、お風呂から出たら
柔軟したり・・を続けていたら止まっていた体重が
減り始めましたよ!!
姿勢と言われても体重と関係が無さそうな気がしますが
(私も最初は関係無いと思っていました;)
姿勢が良いと、体に溜まっていたいらないものが
流れやすくなって、痩せやすく太りにくい体質に
なるそうです!!(モデルさんはみなさん姿勢がキレイですよね!)
姿勢に気をつけるというと、胸を張ってしまいがちですが
胸を張るのは逆に腰に負担がかかり
よくないそうなので、いろいろなサイトで調べて
座る時の良い姿勢、立っている時の良い姿勢を見つけて
実践してみると良いと思います!

それからお腹がすいた時ですが
私もどうしてもお腹がすいて食べてしまいたくなる時は
何度もありました。
でも憧れのモデルさんを思い浮かべて今の自分と比べてみたり、
おせんべいが目の前にあって食べたくなってしまったら
もし目の前におせんべいとケーキの2つがあったとしたら
おせんべいよりケーキ取るだろうなぁとか
その目の前にあるものよりおいしそうなものを
想像すると、目の前にある物を食べる元気が無くなります笑
あとは誰かから聞いた話ですが、
お腹がすいたら歯磨き粉で歯を磨くのも
メンソール?でスースーして食欲なくなるので
簡単ですしオススメですよ!

それから逆に、フルーツやヨーグルトなど
食べてお肌にいいものなどなら食べても罪悪感が無いので
食べちゃってもいいと思います♪

でも我慢するのはストレスになってお肌が荒れたり逆効果なので
たまにはおいしいケーキやお友達とランチなど
食べたいときには食べちゃってもいいと思います!!

私も頑張るので、頑張りましょう(;o;)!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?