胃酸が薄くなると・・・?

んにゃぁ♪

んにゃぁ♪ さん

よく「食事前とか食事中とかに水を飲みすぎると胃酸が薄くなるから良くない」って言いますよね。

どうして胃酸が薄くなると良くないんですか?

消化されなければ吸収も遅くなるんじゃぁないのかなと思うんですが。。。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/18 12:02

何でもやり過ぎ、やらなさすぎは良くないです。
胃液には色々な役割があります。

・食べ物を吸収しやすくする
タンパク質などはある程度の短さに切らないと吸収できません。
細かく切ってるのが胃酸や胃液に含まれる酵素です。
酸が少なければもちろん切れませんし、
酵素には最大の力を発揮できる環境が必要で、
その環境条件の1つに酸性というのがあって、
胃酸である程度酸性にされてないと働けません。

胃液が薄まれば確かに遅くはなると思いますが
切断出来なくて吸収出来ない分の養分はそのま排泄されてしまうので
体に良いことだとは思えません・・・。
食べないダイエットと同じかな、と思います。

・感染を防ぐ
胃酸の酸で病原菌を殺します。
中には酸に強い菌もいますし、
ある程度の量がいれば生き残る菌もいるますが、
少し菌がついているくらいでお腹を壊さないのは胃酸のおかげです。

・胃を守る
胃液と胃酸は別物です。
胃酸というのは胃液に含まれている酸のことで
胃液には先ほど紹介した酵素も含まれています。
他に粘液も含まれています。
この粘液は自分の胃酸で胃を溶かさないための物です。
胃液が薄まれば粘液も薄まってしまうと思うので
胃炎とかにないやすいのではないかと思います。


飲み過ぎは良くないです。
1回の食事で1リットルとか・・・飲みませんよね??笑
でも飲まなさすぎも良くないと思います。
なんでも適量がいいのではないかと思いますよ。
日本食は必ず汁物がつきますし、
あれくらいの水分を食事中に少しずつ頂いて
食後に1杯のお茶とか・・・
それくらいが良いのではないですかねーと思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?