深刻な悩み゜(゜´Д`゜)゜

この質問はわたしにとって、とぉっても深刻です・・・。
みなさんは、「えっ、ほんと!?」
と、思うでしょうが、本当に解決したいです。

なので、アドバイスをください゜(゜´Д`゜)゜

わたしにとって深刻な悩みとは、

『錠剤やカプセルがのめない』

ということです。
現在中一ですが、ちいさいころからほんとに錠剤やカプセルがにがてです。風邪薬を病院からわたされても、かんで二分の一か四分の一にしないと飲めませんヽ(´Д`;)ノ

ゼリーと一緒に飲んでもダメでした。


本当になんとかしたいです!!!
みなさんの解決策を下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/16 10:07

以前
私も昔は飲めませんでした(笑)

のどにくっつくというか、詰まるかんじがして、

なかなか飲み込めずに口の中で苦くなってくるまで飲み込めませんでした!

でも、小さめの糖衣されてるような、つるっとした物なら、一粒ずつですが飲めていました。

同じですか?

それなら、そのつるっとしたタイプのものを2つずつ飲んでみたり、

3つにしてみたり、

分けて飲んでいたのを一緒に飲み込むようにチャレンジしたら、

のめるようになりましたよ!


さらに、お酒を飲むようになり、お酒が大好きなので、

喉を開くとか、ゴクゴク飲むということを覚えたら、

今では四粒とかでも平気で飲めます(笑)


飲み物を、一口を大きく、ゴクゴク飲む練習をしてみてもいいかもしれないです☆

口に入れても、飲み込む時に少しずつ飲んでいた頃は、薬の粒を多くの水と一緒にゴックンすることに抵抗があった気がするので!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?