果物が太るって知ってました???

美容男子

美容男子 さん

題のとおり、
果物が肥満につながるって
知ってましたか??

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/27 18:47

果物=肥満というわけではなく
こんにちは。
まず、炭水化物、たんぱく質、脂質にはカロリーがありますので、これらを消費する以上に摂取していれば太るのは当たり前です。
果物に含まれる糖分は三大要素に分類するなら炭水化物ですのでカロリーあります。なので果物が肥満の原因にはなり得ますね。
でもカロリー摂取量の多さが肥満につながるのであって、果物を食べたら太るってわけじゃないですけどね・・・。

あと、蠕動運動は寝ている間に活発になるので、日中より腸での吸収が良くなります。同じ量を食べても夜の方が栄養素が体内に多く取りこまれます。
夜や寝る前の食事は控えた方がいいというのはこのためですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?