一人暮らしの食事
一人暮らし歴が長くなってきましたが、普段はほとんど自炊をせずスーパーの惣菜やコンビニ、お菓子を食べています。
そして買う時も内容はほとんど炭水化物と脂質。
高カロリーが大好きなのです。
朝…豆乳
昼…カップラーメン
間食…マックのポテト
夜…菓子パン、天ぷら、納豆巻き
などです。
栄養を取ってないので毎日サプリを飲んでいます。そのおかげか今のところ肌荒れはありません。
食材を買ったり後片付けのことを考えると買ったほうが楽だと思ってしまいます。
あと、実家と違って好きな時間に好きな物を食べられるのが幸せなんです。
でもこのままではいけないのかなとも思っています。
一人暮らしの方は普段どんな物を食べていますか? 参考にさせていただきたいです。
そして買う時も内容はほとんど炭水化物と脂質。
高カロリーが大好きなのです。
朝…豆乳
昼…カップラーメン
間食…マックのポテト
夜…菓子パン、天ぷら、納豆巻き
などです。
栄養を取ってないので毎日サプリを飲んでいます。そのおかげか今のところ肌荒れはありません。
食材を買ったり後片付けのことを考えると買ったほうが楽だと思ってしまいます。
あと、実家と違って好きな時間に好きな物を食べられるのが幸せなんです。
でもこのままではいけないのかなとも思っています。
一人暮らしの方は普段どんな物を食べていますか? 参考にさせていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/11/3 21:44
一人暮らしの食事
どうしても栄養が不足がちになってしまいますよね。
私は基本的に自炊していますが、
野菜をたくさん入れたスープ等なるべく野菜をとるようにしています。
タンパク質も大事なので、鶏肉等も良く使いますね。
サプリは私も飲んでいますが、あくまで補助的なものなので、
やはりなるべく食事から栄養はとった方がよいですね。
スープのように作り置きできるものは、
一度作ると2,3日持つので便利です。
また、鶏肉のソテーや餃子等のおかず、白ご飯を
一度にたくさん作って1食分ずつ小分けにして
冷凍しておく自家製冷凍食品は、疲れて料理したくない時に
さっとレンジでチンして食べれてよいです。
私もめんどくさがりなのですが、
こんな裏技(?)も使いつつ自炊しています。
もちろん私も外食したり、
買ってきたりして済ませることもありますが。
なので自分に楽なペースで自炊にチャレンジしてみてはどうでしょう?
外食や買ってくるよりもお金が浮くので、
浮いたお金であのコスメ買うぞー!みたいなゲーム感覚で楽しむとか。
どうしても自炊が無理であれば、
せめて食事の内容を改善してみてはどうでしょうか?
例えば、昼と夜の食事にサラダや煮物等の野菜を加えるとか、
カップラーメンだけのような炭水化物オンリーの食事は
なるべく控えるとか…
どうぞ参考にしてください。
どうしても栄養が不足がちになってしまいますよね。
私は基本的に自炊していますが、
野菜をたくさん入れたスープ等なるべく野菜をとるようにしています。
タンパク質も大事なので、鶏肉等も良く使いますね。
サプリは私も飲んでいますが、あくまで補助的なものなので、
やはりなるべく食事から栄養はとった方がよいですね。
スープのように作り置きできるものは、
一度作ると2,3日持つので便利です。
また、鶏肉のソテーや餃子等のおかず、白ご飯を
一度にたくさん作って1食分ずつ小分けにして
冷凍しておく自家製冷凍食品は、疲れて料理したくない時に
さっとレンジでチンして食べれてよいです。
私もめんどくさがりなのですが、
こんな裏技(?)も使いつつ自炊しています。
もちろん私も外食したり、
買ってきたりして済ませることもありますが。
なので自分に楽なペースで自炊にチャレンジしてみてはどうでしょう?
外食や買ってくるよりもお金が浮くので、
浮いたお金であのコスメ買うぞー!みたいなゲーム感覚で楽しむとか。
どうしても自炊が無理であれば、
せめて食事の内容を改善してみてはどうでしょうか?
例えば、昼と夜の食事にサラダや煮物等の野菜を加えるとか、
カップラーメンだけのような炭水化物オンリーの食事は
なるべく控えるとか…
どうぞ参考にしてください。
通報する
通報済み