34歳の吹き出物について…
ナオ吉 さん
基本的に調子の良い肌でニキビはできないのですが
たま~に、頬の下エリアに一つ、ボチっと吹き出物が
できます。
ニキビと言うよりは、肌の表面のさらに奥からできる
芯があるような、少し痛みを伴うちょっと大きめの
吹き出物です。
(不快な表現でごめんなさいっ!)
メイクや洗顔時につぶさないよう気を付けて治るのを
待つのですが、軟膏を塗って5~6日経っても治る気配が
なく、このまま白い膿(またまた不快ですみません…)の
ようなものが固くなって肌にうもれてしまうのではと思うと
結局つぶしてしまいます。
しかも肌の奥なので、ニキビをつぶすよりも深く肌を
傷つけます。(もちろんやっちゃいけない事とは承知の上…)
その後のケアを慎重にして、極力跡が残らないように
気を付けるのですが、やはり薄く茶色い跡になってます。
同じ様な症状をお持ちの方は、どう対処されていますか?
一度きちんと皮膚科で診てもらい、ちゃんとした薬を
貰う方が効果的でしょうか?
もしくは、市販の薬で良い物があれば教えてください。
宜しくお願いします。
たま~に、頬の下エリアに一つ、ボチっと吹き出物が
できます。
ニキビと言うよりは、肌の表面のさらに奥からできる
芯があるような、少し痛みを伴うちょっと大きめの
吹き出物です。
(不快な表現でごめんなさいっ!)
メイクや洗顔時につぶさないよう気を付けて治るのを
待つのですが、軟膏を塗って5~6日経っても治る気配が
なく、このまま白い膿(またまた不快ですみません…)の
ようなものが固くなって肌にうもれてしまうのではと思うと
結局つぶしてしまいます。
しかも肌の奥なので、ニキビをつぶすよりも深く肌を
傷つけます。(もちろんやっちゃいけない事とは承知の上…)
その後のケアを慎重にして、極力跡が残らないように
気を付けるのですが、やはり薄く茶色い跡になってます。
同じ様な症状をお持ちの方は、どう対処されていますか?
一度きちんと皮膚科で診てもらい、ちゃんとした薬を
貰う方が効果的でしょうか?
もしくは、市販の薬で良い物があれば教えてください。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!