ストレス 間食
私は大学一年生で寮で寮に入ってます。
大学に入ってから新しい価値観に触れることで自分に自信をなくしたり、人見知りで悩み深く、落ち込みやすい自分がいやになります…
あと寮の生活もストレスを感じ、時間的にバイトもできず
ずっとうつ状態です
もともと体重が47キロで始めはストレスで2キロやせてそのあと49キロまでこの4月から増えました。
身長が165なので一応見た目は健康的に見えますが、毎日食べる量が多くてご飯を食べてもアイス、お菓子、菓子パンとか食べたくないのに我慢できずに食べてしまいます。食べたいと落ち着きません。もっと食べること以外に趣味がほしいけど、食べることが止められず
気持ちがしんどく、体もしんどいです
肩こり、目のつかれ、寮に入ってから運動不足がやばいです。授業にでるのも、人と会うのもつらく、よく涙がでます
過食をやめたいです。何かよい方法ありませんか?
大学に入ってから新しい価値観に触れることで自分に自信をなくしたり、人見知りで悩み深く、落ち込みやすい自分がいやになります…
あと寮の生活もストレスを感じ、時間的にバイトもできず
ずっとうつ状態です
もともと体重が47キロで始めはストレスで2キロやせてそのあと49キロまでこの4月から増えました。
身長が165なので一応見た目は健康的に見えますが、毎日食べる量が多くてご飯を食べてもアイス、お菓子、菓子パンとか食べたくないのに我慢できずに食べてしまいます。食べたいと落ち着きません。もっと食べること以外に趣味がほしいけど、食べることが止められず
気持ちがしんどく、体もしんどいです
肩こり、目のつかれ、寮に入ってから運動不足がやばいです。授業にでるのも、人と会うのもつらく、よく涙がでます
過食をやめたいです。何かよい方法ありませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/12/2 22:49
真剣に答えてもらえて嬉しいです!
美容に関係ないのにアットコスメに投稿して答えてもらえて嬉しいです
本当にありがとうございます。
この間初めて学校のカウンセリングに行きました。
ものすごく抵抗があったのですが正直な心境を暴露できたのが良かったです。
これからも定期的に通って、気持ちの整理をしていきたいです。
あまりこれまで本心や、それだけでなく自分の好きなことでも人に話すことができずに、すべて一人でポツンとしていました。
誰か相談できる人はいるの?とカウンセリングでも聞かれましたが
正直大学に入ってから友達はできましたが
相談できる相手はいるか思い浮かばないんですね。
カウンセリングに通いながら無理せずに休んで
授業をしっかり受けて、友達とも明るい気持ちでつきあいたいです。
あとメイクは好きだけど最近は面倒だったのでまた研究して楽しんでいきたいです♪
本当に答えてくださりありがとうございます。
美容に関係ないのにアットコスメに投稿して答えてもらえて嬉しいです
本当にありがとうございます。
この間初めて学校のカウンセリングに行きました。
ものすごく抵抗があったのですが正直な心境を暴露できたのが良かったです。
これからも定期的に通って、気持ちの整理をしていきたいです。
あまりこれまで本心や、それだけでなく自分の好きなことでも人に話すことができずに、すべて一人でポツンとしていました。
誰か相談できる人はいるの?とカウンセリングでも聞かれましたが
正直大学に入ってから友達はできましたが
相談できる相手はいるか思い浮かばないんですね。
カウンセリングに通いながら無理せずに休んで
授業をしっかり受けて、友達とも明るい気持ちでつきあいたいです。
あとメイクは好きだけど最近は面倒だったのでまた研究して楽しんでいきたいです♪
本当に答えてくださりありがとうございます。
通報する
通報済み