歯磨きについて

no Image

匿名 さん

詳しい方教えて頂きたいです。昔、歯科医院に勤めていたのですがその時の知識では
歯磨きのタイミングは食後30分経ってから磨く、歯磨き粉は耳かき1杯程度の少量でOK、歯磨きは忙しければ1日1回でもOKだったのですが
先日歯科に行ったら歯磨き粉の量は2cm程度使用するとの事でした。
タイミングや回数については話さなかったのですが私の知識が古すぎるのか間違っているのか‥一年ぶりに行ったら小さい虫歯もありショックでした。
正しい歯磨きについてどなたか教えて頂けませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/5/19 13:07

以前は30分たってから磨く方が良いと聞きましたが、最近はなるべく早めに磨く方が良いみたいです。ただ、酸性の物を食べた直後は歯が溶けやすいので、時間をあけて磨く方が良いようです。歯みがき粉も歯垢を取り除くだけではなくて、様々な効果あるものが増えているので、有効成分を付着させるためにも量が2センチに変化しているのかもしれません。正しい歯磨き方法も時々変わるので本当は何が正しいのか難しいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?