お湯でおちるタイプのマスカラの落とし方
最近お湯で落ちるタイプのマスカラがとても人気ですね!
でもアイライナーはウォータープルーフを使っていて
アイメイクはオイルやリムーバーを使って一期に落とす私には
お湯で落ちるタイプのマスカラを使った場合
どのようにクレンジングするのかが素朴な疑問です
みなさんどうやってクレンジングなさってますか?
参考までにお聞かせください。^^
でもアイライナーはウォータープルーフを使っていて
アイメイクはオイルやリムーバーを使って一期に落とす私には
お湯で落ちるタイプのマスカラを使った場合
どのようにクレンジングするのかが素朴な疑問です
みなさんどうやってクレンジングなさってますか?
参考までにお聞かせください。^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答4件
- 役に立った!ありがとう:4
2011/12/23 15:08
私流ですが
マスカラ以外のアイメイクは、綿棒を使ってポイントリムーバーで落とす。
↓
ベースメイクをジェルクレンジングで落とす。
↓
ぬるま湯で洗う
この時にマスカラがちゃんと落ちるように、手でお皿を作ってお湯をため、閉じた目にあててます。
分かりにくくてすみません^^;
正しいかは別として、めんどくさがりの私には、このやり方が一番楽です。通報する通報済み
-
竜の竜 さん
役に立った!ありがとう:132011/12/23 10:19
先日聞いてきました
私も同じように思っていて、つい先日、シャネルのBAさんにお聞きしてみました。
その時教わったやり方をご紹介いたします。
(1)コットンをお湯で湿らせ睫毛(瞼全体)に数秒あて、やさしくマスカラをオフ
(2)ポイントリムーバーをコットンにとってアイメイクをオフ
(3)お顔全体をクレンジング
だそうです。
トピ主さんは現在、(2)→(3)の順でクレンジングし、その後洗顔をなさってるかと思います。
私は今まで、(2)→(1)→(3)→洗顔でしたが、BAさんに教わった順番の方がきれいにマスカラが落とせたので変えました。
ぜひ参考にしてみて下さい。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2011/12/23 04:09
クレンジング時に
こんにちは
私も、お湯で落ちるタイプのマスカラ愛用しています。
落とし方ですが、
まず、クレンジング剤で、顔全体のメイクを落とします。
そして、お湯で、クレンジング剤を流す時に、
目元に、お湯をまつげに、浸す感じでつけるようにして、
落としています。
説明が、下手ですみません。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2011/12/22 23:59
こんにちは★
私もお湯で落とすマスカラ使っています。
というかお湯で落ちるものしか使いませんw
私はメイクはお風呂で一気に落とす派です。
まず軽くシャワーで濡らします。
そしてふやかしながら指で軽くこすります。
結構この時点でポロポロ落ちてきます。
ある程度、マスカラが落ちたら
メイク落としを顔全体に使って本格的に落とします。
ちなみに、ちふれのコールドクリームでメイクを落としています。
かなり大雑把な落とし方ですが…
参考になれば幸いです。通報する通報済み
4件中 1 - 4件を表示
関連度の高いQ&A