朝のストレートヘアセット

朝のストレートのヘアセット方法どうしてますか?
私はロングヘアで毛量多く、直毛ではあるんですが朝中間あたりがうねっていて、毛先が痛みでふわふわ広がっています。
なので霧吹きの水で濡らして、ヘアオイル付けてドライヤーで乾かしてたんですが、ドライヤーの熱の影響なのか水で濡らしてるからなのか、朝乾かすとパサパサになってしまい、ブロー前のミストスプレー(KNOLL)を買ってそれもスプレーしてるんですが、、、パサパサです。
パサパサすぎて朝ヘアアイロンはかけてません。(直毛なのもあり)
やっぱり毎月美容室にトリートメントしに行った方が良いんですかね。
とにかく、朝ストレートヘアにセットしている方で、おすすめの方法、商品などありましたら教えて欲しいです。(ちなみに今の髪はブリーチ履歴ありです)

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/19 15:02

■□キャット□■様、こんにちは。

髪の長さはミディアム、美容師さんも驚くほどの『どストレート』です。

毛量は多いですが、美容院では髪の内側をかなり梳いて貰っています。

美容院で受けている施術はカットのみです。

ブリーチは中学生の頃からセルフでしています(現在49歳)。

起床後、歯磨きや洗顔を済ませたら そのまま洗面台で髪全体を濡らし、ストレートヘア用のムース、ヘアクリーム、マイナスイオンも何も出ないリーズナブルなお値段のくるくるドライヤー(カールドライヤー)を使ってブローしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?