ティーン向けのスキンケア☆
私は中2の14歳です。
混合肌で、鼻には1、2個のニキビができています。
でも一番気になるのは、毛穴の黒ずみと毛穴の開きです。
ネットで色々と調べていると、
・肌が必要としているのは、油分ではなく水分
・油分なしでは肌がヨボヨボに
・無添加、低刺激が肌にいい!!
・ニキビや毛穴が気になるなるなら、低刺激ではダメ!
・毛穴が気になるなら、収れん化粧水
・収れん化粧水はほぼアルコールなので逆に毛穴が開く
etc・・・
どれが本当なんでしょうか。
今、洗顔料・化粧水・乳液を探しています。
ピウも使ってみましたが、
お値段がティーン向けではない!
何かオススメのものがあれば教えてください!!
混合肌で、鼻には1、2個のニキビができています。
でも一番気になるのは、毛穴の黒ずみと毛穴の開きです。
ネットで色々と調べていると、
・肌が必要としているのは、油分ではなく水分
・油分なしでは肌がヨボヨボに
・無添加、低刺激が肌にいい!!
・ニキビや毛穴が気になるなるなら、低刺激ではダメ!
・毛穴が気になるなら、収れん化粧水
・収れん化粧水はほぼアルコールなので逆に毛穴が開く
etc・・・
どれが本当なんでしょうか。
今、洗顔料・化粧水・乳液を探しています。
ピウも使ってみましたが、
お値段がティーン向けではない!
何かオススメのものがあれば教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答11件
- 役に立った!ありがとう:5
2012/1/31 18:34
そもそも必要ではないのかも
全部ウソ戸も言えます。
・油分も大事です。
水分と油分のバランスがとれてこそ、良い肌です。
・油分だけではなく、肌はさまざまな構成要素があります。
コラーゲンとか。
・無添加とか低刺激でも全員に大丈夫ということがありません。
また、無添加や低刺激では物足りない、効果ないと思う肌の丈夫な人たちには却ってよくない選択になります。
・ニキビや毛穴には低刺激ではダメということもありません。
何もしなくても、食べ物とか洗顔に気をつけただけでも良くなる人もいますし。
・収れん性のあるローションを冷やして使うだけで毛穴が閉まる人もいれば、全く意味のない人もいます。
変にいじることで却って悪化するといけません。
ニキビは肌の異常事態かもしれないので、医薬品と精神安定、食事療法、タイプに合ったお手入れがいるので、これで解決というものはないと思います。通報する通報済み
11件中 11 - 11件を表示