季節?生理?
閲覧いただきありがとうございます。
ここのところ、急激に体重が増えてしまい、どうしたら元に戻るか困っています。
食事の量も運動量も別段変わってはいないと思うのですが…。
以前にも3月になると急に太ってくることがありました。
そして晩秋になると自然と痩せてくるんです。
(大体、2キロくらいの差です。体脂肪やウエストはほとんど変わりません。)
また、一般的に生理後に痩せやすいと聞きますが、私の場合生理後は増えがちなんです。
2キロ前後といえど、自分ではカナリ気になってしまいます。
痩せる時も特別ダイエットしてるわけではないし、太る時も特別食べ過ぎているわけではないと思います。
なので、自分ではどうしたらいいかわかりません。
こういう体質なのでしょうか??
答えづらい質問ですみませんが、どなたかお言葉をお願い致します。
ここのところ、急激に体重が増えてしまい、どうしたら元に戻るか困っています。
食事の量も運動量も別段変わってはいないと思うのですが…。
以前にも3月になると急に太ってくることがありました。
そして晩秋になると自然と痩せてくるんです。
(大体、2キロくらいの差です。体脂肪やウエストはほとんど変わりません。)
また、一般的に生理後に痩せやすいと聞きますが、私の場合生理後は増えがちなんです。
2キロ前後といえど、自分ではカナリ気になってしまいます。
痩せる時も特別ダイエットしてるわけではないし、太る時も特別食べ過ぎているわけではないと思います。
なので、自分ではどうしたらいいかわかりません。
こういう体質なのでしょうか??
答えづらい質問ですみませんが、どなたかお言葉をお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/8/24 18:29
太る原因となりうる2つの要素
k-marikoさん、こんばんは。
たしかに答えづらいご質問ですね。。
はっきり原因がわからないだけに、
考えさせられます。
>3月になると急に太ってくることがありました。
>晩秋になると自然と痩せてくるんです。
>生理後は増えがちなんです。
もしかすると、これらが原因かもしれませんね。
1.水分
2.ストレス
水分やストレスが増えたりすると、
急に太ることがあります。
2キロ前後ということですから、
おそらくはそれらが原因ではないかと。。
あとは、おっしゃるとおり、
個人差や体質にもよります。
ただ、自然と痩せる時期もあるということは、
身体のバランスが保たれている証拠でもあるので、
あまり気にする必要はありませんよ。
少しでも参考になれば幸いです。
k-marikoさん、こんばんは。
たしかに答えづらいご質問ですね。。
はっきり原因がわからないだけに、
考えさせられます。
>3月になると急に太ってくることがありました。
>晩秋になると自然と痩せてくるんです。
>生理後は増えがちなんです。
もしかすると、これらが原因かもしれませんね。
1.水分
2.ストレス
水分やストレスが増えたりすると、
急に太ることがあります。
2キロ前後ということですから、
おそらくはそれらが原因ではないかと。。
あとは、おっしゃるとおり、
個人差や体質にもよります。
ただ、自然と痩せる時期もあるということは、
身体のバランスが保たれている証拠でもあるので、
あまり気にする必要はありませんよ。
少しでも参考になれば幸いです。
通報する
通報済み