成長期に2、3キロ体重を落とすダイエット方法
こんばんは
私は今中学二年の14歳です。四月から受験生になります
早速ですが本題に入らせてくださいっ
わたし最近、太ってきたなぁと思い始めました。
太った原因?理由は、多分ですが部活をやめたからだと思ってます。(余談ですが合唱部でした。全国レベルなのでかなりの体力をつかいます)
昨年の12月に部活を止め、冬休みは塾の冬期講習に行き、勉強に専念していました。
そこでですが、その冬休みの過ごし方が、
昼過ぎまで寝て、お菓子をたくさん食べあまり運動はせず、といったような生活が三週間ほど続いたんです。
運動は苦手ではないので、春になったら走ろうと決めていましたが…
でも、1月、2月、3月と月日が過ぎていくにつれ少しずつ体重が増え始めました。
昨年の12月は、身長154センチ、49キロでしたが、
今は、52キロです。
成長期もあるかもしれませんが、本当にショックでした。
そして先週、プチダイエットを決意しました。
初めてなので分からなかったのですが、wiiスポ-ツを3日に一回のペ-スでやっていました。早あるきしてみたりしました。
でも、続きませんでした。やっぱり間食はしちゃいますし、
最近友達関係もうまくいっていないので、ストレスがたまっていきました。
もう下半身は太いし(とくに太もも)、顔も大きくなりましたし、にのうでもぷよぷよしてます。いいところ一つもない感じです。
もし、成長期のときでも2、3キロ体重を落とせるダイエット方法、または運動方法があれば教えて下さい!
部分的なマッサ-ジの仕方ももし知っていれば教えて下さい!
お願いします!



現在
身長 154センチ
体重 52キロ
ウエスト 67センチ
体脂肪率 24.5%
一応載せておきます



私は今中学二年の14歳です。四月から受験生になります

早速ですが本題に入らせてくださいっ

わたし最近、太ってきたなぁと思い始めました。
太った原因?理由は、多分ですが部活をやめたからだと思ってます。(余談ですが合唱部でした。全国レベルなのでかなりの体力をつかいます)
昨年の12月に部活を止め、冬休みは塾の冬期講習に行き、勉強に専念していました。
そこでですが、その冬休みの過ごし方が、
昼過ぎまで寝て、お菓子をたくさん食べあまり運動はせず、といったような生活が三週間ほど続いたんです。
運動は苦手ではないので、春になったら走ろうと決めていましたが…

でも、1月、2月、3月と月日が過ぎていくにつれ少しずつ体重が増え始めました。
昨年の12月は、身長154センチ、49キロでしたが、
今は、52キロです。
成長期もあるかもしれませんが、本当にショックでした。
そして先週、プチダイエットを決意しました。
初めてなので分からなかったのですが、wiiスポ-ツを3日に一回のペ-スでやっていました。早あるきしてみたりしました。
でも、続きませんでした。やっぱり間食はしちゃいますし、
最近友達関係もうまくいっていないので、ストレスがたまっていきました。
もう下半身は太いし(とくに太もも)、顔も大きくなりましたし、にのうでもぷよぷよしてます。いいところ一つもない感じです。
もし、成長期のときでも2、3キロ体重を落とせるダイエット方法、または運動方法があれば教えて下さい!
部分的なマッサ-ジの仕方ももし知っていれば教えて下さい!
お願いします!



現在
身長 154センチ
体重 52キロ
ウエスト 67センチ
体脂肪率 24.5%
一応載せておきます



通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:17
2010/3/7 17:00
私も
いま中学三年生です。
私も受験(中学ですが)のときに
いままでそんな気にしなかったのに
一気に太りました。。。
やはり受験勉強していると
どうしても運動する時間は減るし、
勉強してておなかがすくとすぐ
間食などよくしてしまうからだと思います。
ですから、あまり気にしすぎるのも良くないと思います。
受験終わって
今度はダイエットをがんばろう!
ってすればいいと思います
わたしは受験が終わって
食べる量が受験勉強時よりへり
ちょいちょい運動するようになったら
一キロくらい減りました!
いますごく気になるなら、
受験勉強の合間を縫って
少しストレッチ、筋トレなどしてみるのはいかかでしょう?
これなら寝る前などにできると思います。
あとは勉強しながら
ももの間に集めの本を挟むなどもおすすめです。
(↑私もやってるのですが、太ももにききます★)
とにかくまずは些細なことでも継続して
毎日
やるのが一番だと思います
長文乱文ですみませんm(_ _)m
いま中学三年生です。
私も受験(中学ですが)のときに
いままでそんな気にしなかったのに
一気に太りました。。。

やはり受験勉強していると
どうしても運動する時間は減るし、
勉強してておなかがすくとすぐ
間食などよくしてしまうからだと思います。

ですから、あまり気にしすぎるのも良くないと思います。
受験終わって
今度はダイエットをがんばろう!

ってすればいいと思います

わたしは受験が終わって
食べる量が受験勉強時よりへり
ちょいちょい運動するようになったら
一キロくらい減りました!
いますごく気になるなら、
受験勉強の合間を縫って
少しストレッチ、筋トレなどしてみるのはいかかでしょう?
これなら寝る前などにできると思います。
あとは勉強しながら
ももの間に集めの本を挟むなどもおすすめです。
(↑私もやってるのですが、太ももにききます★)
とにかくまずは些細なことでも継続して


やるのが一番だと思います

長文乱文ですみませんm(_ _)m
通報する
通報済み