頬のたるみ!!!

私はまだ高校生なのにほうれい線があるんです…
それに目の下もたるんでて…
12月頃から顔のマッサージやトレーニングなどをしてて
頬周りはすっきりしてきたのですが
頬や目の下の線は消えず…
そこでふと思ったのですが
昔TVで年齢と共に頬の上の方にある脂肪の塊が下がってきて
それがほうれい線の原因になると聞きました。
私はそれが原因なんじゃ??と思いはじめました。
また後でTVで聞いたのですが
「体にある脂肪は粘土みたいなもの。
マッサージすればどこにでも動かせる。」
と実際1年間マッサージし続けて
胸がAカップからFカップ(??)ぐらいになった
女の人が言っていました。
なので頬のお肉をほぐしまくってそのあと
鎖骨の方に流すというのをやろうと思うのですが
それは効果があるのでしょうか??
また他にほうれい線を失くすのに良いマッサージとか
ありませんか??
まだ高校生なので
お金がかからないものを教えてくれると嬉しいです。
長々とすみません。
でも真剣に悩んでるので
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/4/3 05:16

下がる歳じゃないですよ・・・
脂肪がたるんできて・・・ってのは経年劣化、あくまで中年の悩みです。
若いうちは表情を豊かに笑ったり、口を大きく開けて表情筋を鍛えたりしていれば、まずたるむなんてことは考えられないです。
顔のマッサージはコリをほぐすのに有効ですが、やり方を間違えていたら逆効果にもなります。注意が必要ですよ。

リフトアップの穴場は頭皮です。
頭皮と顔は一枚の皮ですから、頭皮をよくマッサージすることで顔のリフトアップにつながります。
頭皮を押さえて、頭蓋骨をこするようにマッサージするといいです。
頭皮をこするのではなく、軽く押さえて骨をこする感じです。
お風呂に浸かりながらゆっくりとまんべんなく頭皮を動かすといいでしょう。
費用はタダです。
それと、こめかみを押さえてクルクル回すようにマッサージするのもいいですね。
両手の人差し指と中指で両方のこめかみを同時に押さえ、ゆっくりと円を描くようにマッサージします。
このときも肌をこするのではなく、皮を押さえてその下の骨をマッサージするつもりで。

続けると結構効果あります。

大きく口を開けて「アエイオウ」と言ってみてください。顔の筋肉がかなり鍛えられます。
声に出さなくても、アエイオウ・・・の形に大きく口を動かすだけでもいいです。
トイレに行くたびにでもこっそりやるといいですね。

いずれも費用はかかりません。
ぜひお試しを。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?