生え際の白髪について
昨年くらいから、生え際に数本の白髪が生えてきました、、
いつもカラーリングをしているのですが、最近茶髪にも飽きてたし
年齢的にも黒髪に戻したいと思っているので、半年程カラーをしていません。
でも、生え際に数本白髪が生えてくるので、見つける度に自分でハサミで切っています。
数本だけ生えてくる白髪、みなさんはどう対処されていますか?
簡単に出来て、髪にダメージの少ないオススメの白髪染めなどもあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します☆
いつもカラーリングをしているのですが、最近茶髪にも飽きてたし
年齢的にも黒髪に戻したいと思っているので、半年程カラーをしていません。
でも、生え際に数本白髪が生えてくるので、見つける度に自分でハサミで切っています。
数本だけ生えてくる白髪、みなさんはどう対処されていますか?
簡単に出来て、髪にダメージの少ないオススメの白髪染めなどもあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さくら27さん
役に立った!ありがとう:3
2012/4/21 12:00
白髪染め。
自宅でも 髪を傷めず 逆に綺麗な髪になるとの商品もあるようですね♪
試してみたいです。
気になって切ったり抜いたりしても これから白髪も
増えますし キリがなく 髪の毛が減りそうです(;_;)
少し色を下げる←黒めにするのは良いと思えます。
私も同じ 明るいカラーばかりしてきたので何だか
浮いてきた?明るく過ぎる?と思う様になり
やや色を押さえました。
こちらで正解だったと思えます。
半年開けているのでしたら傷みも少く出来ると思えます。
まばら でなくて″生え際″でしたら カラーする際には
生え際を先に色を入れて 後は全体に馴染ませるので
伸びた髪には負担は少ないと思います。
伸びた根本の髪の毛は まだ傷んでいなく″健康″ですので。
それより自宅で出来る…と言われる商品
これは私も今後考えたいと思います。
カラーも豊富にあるようですね♪
自宅でも 髪を傷めず 逆に綺麗な髪になるとの商品もあるようですね♪
試してみたいです。
気になって切ったり抜いたりしても これから白髪も
増えますし キリがなく 髪の毛が減りそうです(;_;)
少し色を下げる←黒めにするのは良いと思えます。
私も同じ 明るいカラーばかりしてきたので何だか
浮いてきた?明るく過ぎる?と思う様になり
やや色を押さえました。
こちらで正解だったと思えます。
半年開けているのでしたら傷みも少く出来ると思えます。
まばら でなくて″生え際″でしたら カラーする際には
生え際を先に色を入れて 後は全体に馴染ませるので
伸びた髪には負担は少ないと思います。
伸びた根本の髪の毛は まだ傷んでいなく″健康″ですので。
それより自宅で出来る…と言われる商品
これは私も今後考えたいと思います。
カラーも豊富にあるようですね♪
通報する
通報済み