生え際の白髪について
昨年くらいから、生え際に数本の白髪が生えてきました、、
いつもカラーリングをしているのですが、最近茶髪にも飽きてたし
年齢的にも黒髪に戻したいと思っているので、半年程カラーをしていません。
でも、生え際に数本白髪が生えてくるので、見つける度に自分でハサミで切っています。
数本だけ生えてくる白髪、みなさんはどう対処されていますか?
簡単に出来て、髪にダメージの少ないオススメの白髪染めなどもあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します☆
いつもカラーリングをしているのですが、最近茶髪にも飽きてたし
年齢的にも黒髪に戻したいと思っているので、半年程カラーをしていません。
でも、生え際に数本白髪が生えてくるので、見つける度に自分でハサミで切っています。
数本だけ生えてくる白髪、みなさんはどう対処されていますか?
簡単に出来て、髪にダメージの少ないオススメの白髪染めなどもあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さくら27さん
役に立った!ありがとう:3
2012/4/21 12:00
白髪染め。
自宅でも 髪を傷めず 逆に綺麗な髪になるとの商品もあるようですね♪
試してみたいです。
気になって切ったり抜いたりしても これから白髪も
増えますし キリがなく 髪の毛が減りそうです(;_;)
少し色を下げる←黒めにするのは良いと思えます。
私も同じ 明るいカラーばかりしてきたので何だか
浮いてきた?明るく過ぎる?と思う様になり
やや色を押さえました。
こちらで正解だったと思えます。
半年開けているのでしたら傷みも少く出来ると思えます。
まばら でなくて″生え際″でしたら カラーする際には
生え際を先に色を入れて 後は全体に馴染ませるので
伸びた髪には負担は少ないと思います。
伸びた根本の髪の毛は まだ傷んでいなく″健康″ですので。
それより自宅で出来る…と言われる商品
これは私も今後考えたいと思います。
カラーも豊富にあるようですね♪
自宅でも 髪を傷めず 逆に綺麗な髪になるとの商品もあるようですね♪
試してみたいです。
気になって切ったり抜いたりしても これから白髪も
増えますし キリがなく 髪の毛が減りそうです(;_;)
少し色を下げる←黒めにするのは良いと思えます。
私も同じ 明るいカラーばかりしてきたので何だか
浮いてきた?明るく過ぎる?と思う様になり
やや色を押さえました。
こちらで正解だったと思えます。
半年開けているのでしたら傷みも少く出来ると思えます。
まばら でなくて″生え際″でしたら カラーする際には
生え際を先に色を入れて 後は全体に馴染ませるので
伸びた髪には負担は少ないと思います。
伸びた根本の髪の毛は まだ傷んでいなく″健康″ですので。
それより自宅で出来る…と言われる商品
これは私も今後考えたいと思います。
カラーも豊富にあるようですね♪
通報する
通報済み
すべての回答
-
さとうなう さん
役に立った!ありがとう:22012/4/21 19:48
たくさんありますが、
ヘナも良いと思います。
ただ、ヘナ染めした髪はそれ以上明るくできません。
漢方カラーも良いと思います。
カラーチェンジもOK
カラートリートメントも最近流行ですが・・・
使ってる時に美容室で染めようと考えた時、美容室さんに染める前にお伝え下さい。明るくしようと考えた時明るく出来ませんし、トリートメントなど内部補修も難しくなります。
マニキュアも良いですが、もちが・・・
漢方カラー、香草カラーがオススメです。
ハーブカラーと呼ばれるのはサロンによって全く違うので注意です。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2012/4/21 17:51
カラートリートメント
しっかり染めるのはやめています。
傷みもあるし、身体も心配です。
いいことはありません。
そこでトリートメントが出来るカラーです。
一回でしっかり染めるものではないけど、使い続けてると白髪はぼけてきます。
こういうものでなんとかカバーします。
髪は長い友達ですので、とても染め切れません。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:3
2012/4/21 15:38
髪のお手入れ!
40代ですが、最近は、「カラーリング」による
髪や地肌の痛みが気になるようになりました。
私もカラーリングを止めて「自分の髪の色」で過ごしています。
気になる部分は、「DHC 美容液カラートリートメント」を
使用しています。シャンプー後に使います。
サンプルで試してみたのですが
トリートメント効果&気になる部分にも色が少しずつ入る
タイプです。
数回の使用で目立たなくなるようです。期待して使っています。
これなら簡単で無理なく続けられると思いますよ。通報する通報済み
-
さくら27 さん
役に立った!ありがとう:32012/4/21 12:00
白髪染め。
自宅でも 髪を傷めず 逆に綺麗な髪になるとの商品もあるようですね♪
試してみたいです。
気になって切ったり抜いたりしても これから白髪も
増えますし キリがなく 髪の毛が減りそうです(;_;)
少し色を下げる←黒めにするのは良いと思えます。
私も同じ 明るいカラーばかりしてきたので何だか
浮いてきた?明るく過ぎる?と思う様になり
やや色を押さえました。
こちらで正解だったと思えます。
半年開けているのでしたら傷みも少く出来ると思えます。
まばら でなくて″生え際″でしたら カラーする際には
生え際を先に色を入れて 後は全体に馴染ませるので
伸びた髪には負担は少ないと思います。
伸びた根本の髪の毛は まだ傷んでいなく″健康″ですので。
それより自宅で出来る…と言われる商品
これは私も今後考えたいと思います。
カラーも豊富にあるようですね♪通報する通報済み
4件中 1 - 4件を表示
関連度の高いQ&A