ダイエット中の摂取カロリー

こんばんは

私は今ダイエットをしているんですが
ご飯を食べるときのカロリーが
気になってしまいあまり満足に食べれません
食べる量が少ないわけでもないしよく噛んでいるのに
満腹感をあまり感じないようになった気がします

食べ過ぎた日は嘔吐や下剤も使ってしまいます
嘔吐は下手で苦しいし下剤はあまり効かないし
なんでこんなことをするのか自分でもよくわかりません

今、一日に摂ればいいカロリーがあまりわかりません
1800kcalくらいと書いてたりしますが
そんなに摂ったら太りそうです
どれくらいが普通なんでしょうか?
最近の一日の摂取カロリーは
だいたい1000kcal以下ですが少ないですか?

ちなみに運動はしています
最近塾で時間が潰れてウォーキングが
出来ないので代わりになるものがあれば
教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/26 00:44

楽しんで
まずは回答からです。

始めに標準体重をだします。
身長(m)x身長(m)x22  ででます。
たとえば身長が155でしたら52.855
つまり53キロです。

必要なカロリーはこの標準体重にに25~30を掛けた数字です。

先程の53キロの場合ですと
53×25=1325キロカロリー

53×30=1590キロカロリー

となって1325~1590が理想になるんですね。

主さんのデータがわかりませんが厚労省からの大まかな指示ですと中学生女子は2600ほどです。
ですのであきらかにカロリーは少ないです。

うん、でも、食事がつまらないですよね。
そんなことばかり考えていたら食べることが楽しめないですね。
人って食欲が1番強い欲なので食べることってそれほど頭を占領してしまうんですよね。

でもあまりカロリーを減らすといくら運動してもずっと続けていかなければいけないですし、ボクサーの方のようにストイックにならなければいけません。そうなったら本当に終わりがないです・・・

気持ちはわかります。ダイエットは一生ですからね。
でももっと気持ちを楽にダイエットしないと、生理も止まってしまうかもしれません。肌もボロボロになってしまうかもしれません。
カロリーよりも中身やバランスが大事ではないでしょうか?
体をつくる栄養素を摂らなければ運動しても筋肉は作られないですし、肌も心もボロボロになってしまいます。
痩せてもそれでは魅力がなくなってしまいます。

楽しくお食事をとり、運動する。
食べ過ぎない。
これで十分綺麗な体を作れます。

私も高校生の頃、カロリーを気にしてダイエットしましたが体重は4キロしか減らず、イライラしたり食べることばかり考えていましたが、彼氏が初めてできてから一緒にごはんを食べることが増え、楽しく食べていない私に残念そうでした。
そこでやめました。カロリー気にするの。
好きなものをそこまで食事に気をとられることなく「おなかがすいたらすいたぶんだけ食べる。そして動く」ことですぐ痩せましたね。
全然苦痛ではなかったです。

今は考えられないかもしれませんが、主さんが心配です・・
あまり追い込めず、必要なカロリーを、必要な栄養素をとり、食事をエンジョイし適度に運動する。
これだけで十分なんだってことを伝えさせて頂きました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?