ダイエット

解決済み

no Image

匿名 さん

現在151cm体重54.5キロです。

目標45キロで、特に運動・筋トレはしておらず、食事制限のみでダイエットをしております。(週2程度で30分ウォーキングはしています。)

毎日の運動量は少ない~普通の間くらいだと思います。

1ヶ月、-2.5キロずつ痩せていきたいと思っているのですが、毎日合計何キロカロリーに抑えると良いと思いますか...?

カロリーが全てとは思いませんが、参考にさせて頂きたいので教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/14 01:05

体内の水分量での体重の変動は置いといて(よく3日で1キロ痩せた!などと言う人がいますがそれは水分の変動です)、単純に脂肪1キロは7000kcalなので
1ヶ月で2.5キロの脂肪を落とすには17500キロカロリー落とす計算になります。
それを31日で割ると約565kcalなので、
質問者様の基礎代謝(寝ていても消費するカロリー)から565を引いて余った数字を超えないようカロリーを摂取していけば確実に2.5キロは落とせます。
実際には食事を減らしバランスが傾く事で筋肉も減り脂肪だけをピンポイントで2.5キロ落とすことは難しいとは思いますが、理屈上確実に痩せることは出来ます。
基礎代謝は簡単に調べることが出来ます。頑張ってください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?