@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

敏感肌でも使えるカラートリーメント(ヘナ以外)

解決済み
先ほど類似の質問をしましたが言葉足らずでしたので補足して再質問です。
生え際の一部分だけ白髪が目立ってきたので、カラートリートメントをしたいのですが、当方、敏感肌で少しアトピーもあり、刺激の強いものは使えません。
敏感肌、アトピーでも使える低刺激のカラートリートメント(ヘナ以外)をご存知でしたらぜひお教え下さい!
タグ付けもお願いしたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/28 11:00

元アトピー(体調や季節の変わり目で1部再発し易い)乾燥&若干敏感肌ですが、基本的にヘアカラーは染みたり赤くなったり痒くなったり……というのは起こったことがありません。
ドラストにあるもの、結構試しましたが、ヘアカラートリートメントはとにかくスグ退色しますし白髪も1度で綺麗に!とはいきません(特に生え際)
基本的に美容院でリタッチしてもらうまでの繋ぎとして使用している感じですけれど、価格は抑えたい笑

発色も穏やかな物が多いので、一旦白髪が目立って来ても遠目では分からない程度に馴染みやすい色にまで脱色してもらってヘアカラートリートメントした方が良いというのが前提でおすすめとしましては、
タグにもありますアンナドンナのエブリカラートリートメント(だったかな?そんな名前でした確か)
こちらはジアミン使われてないので突然のアレルギー反応の心配もない上、カラー展開が良いので明るめにした後好きなカラーを載せたら気分でカラーチェンジも出来ますしオススメです。
トリートメントですので指通りも滑らかでドライヤーする時のキシミも感じません(他のヘアトリートメントにも言えますが)
私はグレーと何かを混ぜる……というのを良くしますが、奇抜な色の出方はせず、深みのある色になり素敵です。
比較的使量が必要なのでロングの方だと2回位でなくなっちゃうかも……
というのが残念ポイントですが。
ご参考までに。

質問者からのコメント

2025/5/29 08:18

ご回答ありがとうございます。
本当に生え際の一部だけなので、コスパはあまり考えなくて大丈夫なんです。
こちらの商品は、お風呂場がカラーでシミになったりしませんか?
そこのところが心配で。
再度ご回答いただけると有難いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?