<解決済みOK>健康と美容のために節制したら食の好みが変わった人
解決済み
解決済みOKですので、のんびりお答えください。
去年末から7月末まで虫歯治療に勤しんで、「精製砂糖」をたくさん含んだ食べ物を控えるようになりました。
今後もインプラントのための歯列矯正をするので、まだ節制中です。
例:キャラメル、飴、ミルクチョコレート、菓子パン、お餅、などいわゆるお菓子類。
最初は甘いもの食べたいなぁと、キシリトールの飴を舐めたり、1粒だけキャラメルを舐めたり(虫歯治療中は噛むとやばいヤツ)しましたが、3カ月ほど経つと、オヤツはレンチンしたサツマイモや果物で満足できるようになって、二週間に一度程度、辛い時やご褒美にアイスの「爽」1つで満足できるようになりました。
半年以上たった今は毎日キウイ1つで果糖を取りながらも「甘い物は特には食べたくないなぁ」の境地になりました。それでも「爽」はごくたまに食べます(笑)
皆さん、美容や健康に気を付けて節制生活を送り続けた結果、食の好みは変わりましたか?
①変わった(例があればどうぞ)
②変化なし
③もっと食べたくなった(無性に食べたくなるものがあれば)
④食べられない、食べたくないものができた(例があれば)
番号だけでも良いですが、お時間あれば「これが食べたい!」「これは食べたくない!」コメント入れてください。
去年末から7月末まで虫歯治療に勤しんで、「精製砂糖」をたくさん含んだ食べ物を控えるようになりました。
今後もインプラントのための歯列矯正をするので、まだ節制中です。
例:キャラメル、飴、ミルクチョコレート、菓子パン、お餅、などいわゆるお菓子類。
最初は甘いもの食べたいなぁと、キシリトールの飴を舐めたり、1粒だけキャラメルを舐めたり(虫歯治療中は噛むとやばいヤツ)しましたが、3カ月ほど経つと、オヤツはレンチンしたサツマイモや果物で満足できるようになって、二週間に一度程度、辛い時やご褒美にアイスの「爽」1つで満足できるようになりました。
半年以上たった今は毎日キウイ1つで果糖を取りながらも「甘い物は特には食べたくないなぁ」の境地になりました。それでも「爽」はごくたまに食べます(笑)
皆さん、美容や健康に気を付けて節制生活を送り続けた結果、食の好みは変わりましたか?
①変わった(例があればどうぞ)
②変化なし
③もっと食べたくなった(無性に食べたくなるものがあれば)
④食べられない、食べたくないものができた(例があれば)
番号だけでも良いですが、お時間あれば「これが食べたい!」「これは食べたくない!」コメント入れてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!