ダメだった香り付きのスキンケア用品の使い道

baby_bird_hare

baby_bird_hare さん

すいません、以前から悩んでいた問題を相談させてください。
私は、アレルギー・アトピー持ちです。
敏感肌なんですが、鼻炎もあり、合わないスキンケア用品を使うと、使う端から、鼻水・くしゃみ連発、揚句に頭痛がしてくる有様です。
体調の悪い時は、洗剤を洗濯機に入れる瞬間、シャンプー中などにも、症状が出ます。
スキンケアは、できるだけ無香料のものを買おうと努力していますが、DSのテスターで大丈夫でも、家で直接つけてみると×だったものが、たくさんあります。
捨てるのがもったいないと思う貧乏性なので工夫して使っていますが、どうしても駄目なものもあって、一度使用して、残念ながら「さようなら~」とごみ箱に入れたものもあります。
そこで、皆さんにお伺いしたいのですが、
香りがダメだったスキンケア商品、顔からボディへの転用以外で、どんな工夫をされて使ってらっしゃいますか?
教えてください<m(__)m>

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?