エステでの今後の対応(家族がトラブル起こした場合)

こんにちは!

母と同じジムで、
エステを受けてるんですが、

母はエイジングということで、
美顔器を勧められ、
「ピリっとしますよ」と言われ、
その後、顔に腫れ物が出来ました。


そして、少し一悶着があり、
残りの回数(ボディ)
(フェイシャルはお試しでボディがメインです)

を、私に譲ってもらうことになりました。


少しケンカになり、
今日は私もムっとしていて、

寝ているフリをしましたが、


ヘラヘラ愛想笑いする必要あるでしょうか?
私は別に何ともないんですが、
でも、対応に疑問を感じました。

すみません、悩み相談みたいになりましたが、

心優しい方、教えてくださいませ。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/22 19:23

ありがとうございます!でも怒り。
レス、ありがとうございます!
すみません、ちょっと混乱していて
乱雑な文章になりました。


「痛みを感じますよ」と言われ、
(後に知りましたが安全性の確認のないまま(エステ側が)
新製品をフェイシャルですね、)
母は受けたそうです。
実験みたいなものです。
言ってくれれば・・


そして、文句を言い、
無事エステの回数券(ジム内でしたから)
を私、娘に譲ってもらえることとなりました。
それと、美顔器は未使用だったので、
返金してもらえることとなりました。


何故か、娘の私から取り入る感じに説明され、

そんな事言われても・・・
「謝るのなら母に謝ってください」と言い掛けました。



それに、母に施術した者は、
小さく最後に、代表者に合わせる様にして
「すみません」と言うだけでした。


回数券の件は、初めての時は
内部で母と融通が利いたのですが(譲ることに)

そんなトラブルが起こったときは、
上部に相談してみるとのことで、

あぁ、結局商売ってこんなもんなんだな、
引き入れるときだけ、
いい顔をするんだなぁと思い、

裏の顔を見てしまい、
困惑しています・・。


私には少ししか関係ないことですが、
ありがとうございました。


でも、あと10回以上残っているので、

あと、失礼な「おサボリ」とか
「アイスクリーム食べてませんか
(うふふふふと、試すような言い方)?」

「これからジムですか?」とか、挨拶程度ですが、
しつこくしんどいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?