インディゴで‥
くろうさぎ21 さん
初めて質問させていただきます。
私は高校生なのですが、私の学校の校則は曖昧です。
パーマは禁止ですが、ストレートパーマ・縮毛調整は注意されず、
ピアスを着けて登校するは禁止ですが、ピアスの穴が空いているだけなら怒られません。
そして、髪を茶色に染めるのは禁止ですが、元の髪が色が薄い人(もしくは水泳をやっていた場合など)は、親が入学時に言っている場合は平気です。
そして私は今、傷んでしまって茶色っぽくになってしまっている毛先と一緒に根元の黒髪にインディゴを使いたいと思っています。
はっきりとは色を変えるつもりはありません。
そこで質問なのですが、この場合は染髪という行為に当たるのかについて皆さんの意見を聞きたいです。
また、インディゴで程よい漆黒の髪にする方法、黒髪にインディゴを使った感想‥
などを教えていただきたいです。
聞いていただきありがとうございます。
乱れた文で申し訳ないのですが、アドバイスをしていただけると嬉しいです。
お待ちしています。
私は高校生なのですが、私の学校の校則は曖昧です。
パーマは禁止ですが、ストレートパーマ・縮毛調整は注意されず、
ピアスを着けて登校するは禁止ですが、ピアスの穴が空いているだけなら怒られません。
そして、髪を茶色に染めるのは禁止ですが、元の髪が色が薄い人(もしくは水泳をやっていた場合など)は、親が入学時に言っている場合は平気です。
そして私は今、傷んでしまって茶色っぽくになってしまっている毛先と一緒に根元の黒髪にインディゴを使いたいと思っています。
はっきりとは色を変えるつもりはありません。
そこで質問なのですが、この場合は染髪という行為に当たるのかについて皆さんの意見を聞きたいです。
また、インディゴで程よい漆黒の髪にする方法、黒髪にインディゴを使った感想‥
などを教えていただきたいです。
聞いていただきありがとうございます。
乱れた文で申し訳ないのですが、アドバイスをしていただけると嬉しいです。
お待ちしています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!